dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

ここ何回か一緒に遊んで、まぁそういう仲になった男性についてです。

私について、「仕事ができる」「頭がいい」「顔と体がタイプ」だから自分にとっては総合して「いい女」なのだといいます。

もちろん、彼は私に対して本気なんかじゃなかったんだ、と気づきました。

最初からアプローチを受けていたのはこちらだったので、それを聞いてショックでしたが…。
彼の方が年下なのですが、
「好きとか嫌いとか関係ないし、俺が今まで見てきた中でもかなりキレイだから、自信持てばいいじゃん。」
といいます。

私としては、「私」を気に入ってくれたのでは?と思っていたので、「性格うんぬんより外見と会話能力重視」という彼の言い分がショックでした。
それに、自分では容姿にも自信はないので、きっと気に入ってくれるとしたら私の内面、としか思っていませんでした。

もちろん彼は「気に入った女をGET」してしまったのですし、内面に興味がないのなら、これ以上私に興味があるわけはないとわかっています。

ただ、男の人って、「中身」は全く無視して「外見」などで、自分のプライドを満足させるために女性を連れて歩けるものでしょうか。

私の事を好きでもないのに関わらず。
なぜ、一緒に居られるの?

私には疑問。
男と女の違いでしょうか?

危うく惚れるところだったので(笑)
というか、少しハマッていたので(涙)仕方ないな、自分も悪いわとあきらめています。
…そんな男でもやっぱり魅力があったから私も惹かれてしまったわけですし…。

ただ、男性の考え方ってやっぱそういうところもあるのかな、と。
教えてください…。

A 回答 (7件)

拝読した後、正直最悪の男に引っ掛かったな、と思わざるをえませんでした。


そう、ただの遊び目的やセフレ目当て男の方がもっと優しいとさえ言えるかもしれません。

まず、「私の事を好きでもないのに関わらず、なぜ、一緒に居られるの?」という疑問に対してお答えしましょう。
男性においては、そもそも女性に愛情を抱くことと、女性に性的欲情を抱くこととは別種の感情として備わっています。
もちろん、信頼し合った女性に対しては、この二つの感情を同時に抱きますが、本来別種の感情ですから、いわゆる真面目な男性でも決して使い分けは難しくありません。
ただ、真面目な男性は、実際には性的欲情だけを目的に女性に接近しないだけです。

この点は、相手男性に愛情を感じるからこそ抱かれたいと思う女性には、頭ではともかく、実感として理解するのは困難だと思います。
それは、愛情があっても欲情しない(勃起しない)とセックスできない男性と、欲情がなくとも愛情さえあればセックスできる女性との本質的差異だと理解して下さい。

ですから、注意していただきたいのは、女性は自分には愛情があるからセックスに踏み切るといって、自分を抱きたい男の方でも、多少の好意なり愛情なりを抱いているに違いない、などと自分本位に解釈なさらないことです。
むしろ、欲望の充足が目的で、それを実現しようとして、女性に愛情や好意に満ちた虚言を平気で吐くのだ、と考えた方が無難です。
そして、哀しいかな、女性も甘言にダマされてはいけないと頭では分かっていても、心の一隅ではそれを信じたい気持ちがあるのでしょうね。
今回のあなたは、失礼ながら、まさにこの犠牲者です。

とは言え、もう終わったことですので、質問者さんとしては、高い授業料を払わされたな、と自分に言い聞かせ、今回の失敗を、今後の男性選びの際の重要な教訓として肝に銘じておいて下さい。
その上で、お節介ながら、失敗しない男性選びのコツめいたものについて簡単に申しますので、よろしかったらご参考になさって下さい。

好きになった男性が本当に信頼できる人間かどうかを判断する際、決して自分の男を見る目や判断をあてにしてはならない。女性の友人や同僚のアドバイスについても同様で、全く役に立たないと考えて下さい。
なぜかと申しますと、男女を問わず、異性を見る目は甘く、同性を見る目は厳しいからです。
そこで、今後好きな男性が出来たら、深い関係になる前に、必ずあなたの信頼できる男性の同僚ないしは友人に彼の人間性チェックをしてもらって下さい。
もちろん、できればよりあなたのことを心配してくれる、お身内の男性のチェックを受けるという手もあります。

それで合格となったら、晴れて好きな彼にあなたの心身全てを委ねれば良いかと思います。その先には間違いなく至福の関係が待っていますからね。

ということで、いいですね、くれぐれもご自分の男を見る目を過信なさいませんように。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですね、その通りです。
あまりにアプローチを受けていたので、すんなりと心を許してしまったと反省しています。
勘違いしてしまったのですね。
彼は、…まぁ私とは目的が違ったということ。
冷静になると痛いほどよくわかります…。
良い勉強になったと考え、後悔はしないように努力します。
大変参考になりました、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/12 11:34

こんにちは。

文章を見る限り、まだまだ希望はあると思います。
まず彼に、今まで本気で好きになった人、愛した人はいるのか聞いてみる事をお勧めします。

男性の中には愛してるとか好きといった表現を嫌がる人がたまにいます。
もし、愛した人はいないとか、ず―っと昔に一人だけ等の返事でしたら、彼は照れくさくてそういう感情表現が苦手な人だと言えると思います。
質問者さん自身がそれほど容姿に自信が有るわけではないのに、彼の方は美人に感じていると言うのは愛情があるからなようにも思えます。一概には言えませんが。

そのさきの事はその結果を踏まえて考えるのが良いと思います。レッツトライ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそれは気になる部分なので、聞きました。
彼にとっての女性は…自分を満足させてくれなければ意味がないそうです(笑)とにかく外見重視で外見が悪ければ、意味がない。…それは私が美人とかではなく、たまたま彼の好みと一致したというだけなんですが…。大変温かみのあるご回答、うれしいです。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/12 11:50

最近usawoさんと反対の立場にいました。



男性の好みの外見でないだけで、一人の女性として扱われない。
”おまえ”扱いです。
友人関係みたいな親しみが込められている”おまえ”ではなくて、俺にとってはどうでもいい”おまえ”。
屈辱でした。

でも、気に入った女性の前では態度が一変!
”優しい男”になるんです。

男性の本性を見た気がしました。

だけど、外見でなくて、内面を見てくれる男性もいました。
ありのままの私を認めてくれたようで、本当に嬉しかったです。

そんな両パターンを体験した私が感じたことは、
”外見で判断する男性”と”内面で判断してくれる男性”の違いは、”好きな人以外にも、好きな人と同じくらいの優しさを持っているか”です。

でも、その結論に達したのも”外見の好みだけで女性としてみられない”痛い経験をしたからです。
だから余計に”誰にでも同じ優しさをもてる人”の心の温かさ、というか優しさがわかったのかもしれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「恋愛しているなぁ」と感じる一番楽しい瞬間は、深い関係になる前段階までカナなどと今回思ってしまいました。彼は、「ヤリタイって思わせるだけの魅力があると自信もてば」とサラリと言いましたが、逆に私ってそれだけなんだ、とかなり凹みました。優しさ、そうですよね、彼にあったならそう思っても黙っていて欲しかったです…。心あるご回答をありがとうございました!

お礼日時:2005/07/12 11:42

「仕事ができる」「頭がいい」あなたに、何かアドヴァイスできるでしょうか。


最近、『男が女につく101の嘘』(ドリー・ホランダー著、角川文庫 10058)という興味深い本を読みました。
甘い口説き文句で男は何を手に入れようとしているのか、そして、女の望みは男の望みと一致するのでしょうか。
「かなりキレイだから、あなたも俺と同じように遊べばいいじゃん」と言われたら、彼の目的ははっきりしてましたよね。そして、この関係は、今後、変わることはないんじゃないでしょうか。
ただ若いだけで、かっこいいだけで魅力があったというのなら、あなたも、「中身」は全く無視して「外見」などで、自分のプライドを満足させるために女性を連れて歩く彼と、変わらないのかなとも思えますし・・・。

もう未練は捨てて、あなた自身の生き方をされることをお勧めします。

「顔と体がタイプ」だからセフレにはいいけど、「愛」はいらないと彼は言っているわけですし。

あなたを嫌いではないと思いますよ。あなたと肉体的に愛し合いたいと思っただけで、心から愛してはいないということでしょう。
もちろん、目的のために一緒に居れるのです。

それより、あなたがどう生きたいか、だと思います。
どんなお相手を選ぶかです。選択権はあなたにあるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「自分の考える自分」と「相手の見た自分」とのギャップがあまりに大きかったため、ショックでした。
逆に、彼は世間一般的にどう見えるのかはわかりませんが、私の今までの好きなタイプ(外見)ではなかったにもかかわらず、彼の表情や声やしぐさが好きになってしまったので…。
自分が外見で判断された、という事が悲しかったです。
でも、いい勉強をしました。
今後はもっと視野を広く考えます。
良いご回答をありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/12 11:30

やっぱり、そういう話になると、結局は個人差というところに行き着いてしまうと思うんですが、あなたが求めているのはそういうことではないと思うので、一般論にひろげていってしまうと、男性のほうが女性の容姿を気にしていますし、セックスへの情熱も強いですね。

これはやっぱり科学的な証明から提出されたことでもありますし、共通理解と思って知っておくべき事柄でしょうね。

じゃあ、その中でどうやって自分を本気で愛してくれる、そんなちんこが歩いているような男ではなく、中身を見てくれる男性をゲットするかどうかとなると、やはり最終的にはあなたの観察眼と処世術が生きてくるわけです。ただ、経験を積めばいいとは私は思いませんが、相手の発言や言動にもうちょっと揺さぶりをかけるとか(体の関係を一度拒否するとかですね)、結婚観や恋愛観について話を聞き出すとかですね、あなたにもそれなりのやり方があるはずなんですね。だから、男性はこういうもんだと割り切りながらも、その中でもごくわずかに存在する「誠実な」男性(あなたの中身を評価する)を選別しようとするならば、あなたに知恵と自信が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
駆け引き、ということですよね。
頭ではわかっているのですが、気づいたときにはもう好きになってしまっていました…。
でも、いい勉強と考えます。
真剣なご回答に感謝いたします!

お礼日時:2005/07/12 11:22

男です。


先ずは外見で判断します。「顔と体が自分のタイプ」であれば是非ともお付き合いしたい--これはきっかけと言う意味です。これで好きになるという事も有る訳で、この判断が全て悪いとは思いません。
一方、いくら「顔と体」と言っても、傲慢だったり、馬鹿だったりしたら、遊びには面白いでしょうが、当然、長く付き合ったり、ましてや結婚の対象にはなりません。

「本気なんかじゃなかったんだ」とか「私の事を好きでもないのに」と言う判断に至った原因が「好きとか嫌いとか関係ないし、俺が今まで見てきた中でもかなりキレイだから、自信持てばいいじゃん。」と言うことであれば、その真意を誤解しているんじゃないかと心配します。
貴方の思い込みや反発で、簡単に判断するのではなく、もう少し付き合って見て、遊びかどうか見極めてからでも良いように思いますが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

真剣なご回答をありがとうございます。
でも、「好きとか嫌いとかいう話はなしにして、別にキレイだって褒めてるんだからいいじゃん」と言われます。
私の方は、彼の外見よりも話し方とか表情に落ちてしまったので…そのギャップがわからないんです…。
恋は盲目ですね(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/11 18:07

顔がいい、プロポーションがいい、頭がいい等々


それだけで連れて歩けばステータスと思っている男は
いっぱいいます。逆もまた然りでしょ?
医者、弁護士、パイロット...職業だけで
付き合ってる女性も居るのは確かです。

それを口にする男も馬鹿(最低)ですが、
ひっかかっちゃったものは仕方無いですね(笑

早めに気付いてよかったんじゃないですか?
やる(SEX)だけならそれでいいです。男なんて。
付き合うって事に関すれば別でしょうけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

…ですね。
本当に、どうせならそんなこと言わずに騙し続けてくれたほうがうれしかったかな…。
特別好きなわけじゃないけど別に嫌う必要もない…
要するにどっちでもいいって事みたいです(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/11 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A