
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の夫(=弁護士)に聞いたところ、司法試験受験回数の少ない方が
要領がよいという点で優秀かもしれないが、必ずしも仕事がきちんと
できるかどうかという点では、実務と試験では異なると申しております。
受験回数はあまり参考にならないのではないでしょうか。
また、依頼者との世間話の中で出身大学を聞かれたり、
受験回数を聞かれたことはありますが、初対面で聞かれたことはないそうです。
大学や受験回数だけで人を判断しているようにとられると、
聞かれた相手もいい気分はしないと思います。
なお、商標権の侵害は知的財産の関係に属し、弁護士の中でも
知的財産関係を専門としている人は少ないそうです。
商標権の侵害は特許権侵害等ほどは専門的ではないので、
そこまで専門にしている弁護士でなくても対応できるそうですが、
専門的な相談であれば、弁護士会の紹介などで知的財産関係を
取り扱っている弁護士を紹介してもらう方がよいと思います。
No.4
- 回答日時:
本人に聞くのも失礼と思いますが、、。
同僚で、大学、2浪。司法10浪の人がいましたが、学校の事務をやりながら。
学校の仕事そのものも、できない人でしたね。
10浪で受かった後は、老人の資産管理以外のことができない人で、元同僚がピンチになって依頼しそうになると逃げまくってました。
本当は、「公開すべき」ことだと思うのですが。
ちなみに、「辞め弁」 どっかを退職した後になった高齢な方はやめたほうがいいです。(デタラメです)
ネットで、blogを出している人は、その人の考えが
わかるので、いいのではないでしょうか?
gooブログ で「弁護士」検索でています。
自分のキャリア、専門を明記している人もたくさんいます。
あたりはずれの激しい職、情報公開はされな、、、困りますよね。

No.3
- 回答日時:
正直、合格までの受験回数あまり関係ないかと思います。
理論と実務が全く別物であることはご指摘するまでもないでしょう。また、出身大学に関しても同様かと思いますが、東大卒等の安心感が欲しいとおっしゃるならそれでも良いのではないでしょうか。
弁護士だからといって全ての法律に精通している訳ではありません。
とにかく、商標権を専門にしている弁護士を探すべきかと思います。手がかりすらないと仰るなら大手法律事務所に依頼するのも良いのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>司法試験受験回数の少ない方が良い〈優秀)と聞きましたが。
本当ですか?それも指標の一つだとは思いますが司法試験予備校・受験テクニック全盛の時代に超短期合格した弁護士が有能な弁護士かというとそれは違うと思います。
初対面の相手に受験回数・学歴を聞くのは流石に失礼でしょう。例えば初診で医者に学歴や成績を聞きますか?
それに受験回数や学歴よりも、過去に類似案件をどれだけ扱い、結果はどうだったかの方がより重要なのではないかと存じます。当然ですがこちらは聞いても失礼ではないと思います。
あくまで私の考えなのでお聞き流し下さい。
良い弁護士に巡り会われて、良い方に解決されると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務時間とは?
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
著作権について
-
改正戸籍法について
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
抵当権抹消申請について
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
交通費の不正受給について
-
今回の場合、契約不履行にあた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報