重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WEB辞書にも載っていませんでした。
意味を教えてください!

使い方は、「プレゼンサスの確立」などです。

A 回答 (2件)

多分、プレゼンスの誤記と思われます。



グーグルで検索かけましたが、9件しかヒットせず、内容をみたら全てプレゼンスの誤記と判断できるものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
やっぱり誤植でしたか・・・。
私も最初ググってみたんですが数件しか出てこず迷ってここに投稿しました。
もしかするとそういう言い方もあるのかな?と思いましたがおそらく誤植ですよね(--;)

お礼日時:2005/07/15 10:26

プレゼンス【presence】と混同して無いでしょうか?


確認してみてください。

ちなみにプレゼンスは存在や存在感という意味です。特に、軍事的、経済的な影響力をもつ存在(存在感)という意味合いで用いられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企画書を作成したのが上司なので、ちょっと突っ込めませんが多分意味合いからしてそうかと思われます。。。
さりげなく修正してみます....(# ^^)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!