No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ラテン語です。
1)bi=ビ、もしくはバイ=2つの(という接頭語)
例、バイーリンガル、バイシクル(by-cycle)=
二輪車(自転車)
2)fidus=フイードウス=fus(足(手足))の形容詞
1)+2)=二本足の=二股の=枝分かれする
という意味です。
bi-fidusは
ラテン語では発音はビフイードウス
英語では 発音は ビフイダス、
ラクトバキルス・ビフイードウス(二股に枝分かれしながら発育していく乳酸菌)の意味(ラテン語では形容詞が
後ろに来る)
です。
No.2
- 回答日時:
ダイレクトな回答ではありませんが、「ビヒズス」に関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「「ビフィズス菌」について」
蛇足ですが、
●http://square.umin.ac.jp/miura/essay.dir/yoghurt …
(乳酸発酵菌講義)
ご参考まで。
参考URL:http://www.morinagamilk.co.jp/general/topics/new …
No.1
- 回答日時:
「ビヒダス」ビフィズス菌のことではないかと思っていました。
ちなみに
「カルダス」にはカルシウムがたくさんはいっている牛乳に(森永)ありますから、これもカルシウムからきているかと・・思ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報