
スーパーで牛モモ肉のブロックがかなり安かったので購入しました。
すぐ横には同じ物をスライスした「牛モモ肉 ステーキ用」が売っていたのですが
ブロックが安売りでしたのでステーキ用に自分でスライスすればいいかなと思い
ブロックを買ってきました。
買ってきてから考えたのですが、あさって我が家でバーベキューをしようかなと
思っていたところなので、購入してきた牛モモ肉をスライスして
焼肉に使えないかなと思ったんです。
お肉の事に詳しくないので教えていただきたいのですが、牛モモ肉を自分でスライスして
焼肉にできますか?
そもそも牛モモ肉って焼肉にむいているんでしょうか?
堅くなっちゃったりおいしく食べられなかったりしますか?
詳しい方、どうか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モモ肉って、あまりメジャーではないのですかね^^;;?
ウチでは焼肉のときは、「牛モモ肉じゃぶしゃぶ用」をいつも使っていますよ。
ロースなんかの、油分の多い、いわゆる「おいしい肉」が苦手なのでウチではヒレかモモしか使わないのですが、
(淡白な、鶏でいうとササミなんかが好みなので)
充分イケると思いますよ。ステーキにするくらいなら良いお肉でしょうし。
ただ、ロースやカルビのイメージで召し上がると
アレ?と思うかもしれません。
実は私が肉々しいのが苦手で、焼肉は大丈夫だけどステーキは
あんまり好きじゃなかったりするので私向きかも知れませんね。
ご意見ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
牛もも肉は、薄く切って、焼肉に使うことが出来ます。
もも肉は、牛肉の中でも脂身が少ない部位なので、ステーキやローストビーフ、煮込み料理などに使われることが多いです。
焼肉にするときは、焼きすぎると固くなってしますので、さっと焼いて焼きたてを食べるようにしましょう。
No.5
- 回答日時:
バーベキューではなく、普通の食事として
(1)大き目のボールか器に
しょうゆ、砂糖、お酒(なければ水)でタレを作る
(2)スライスして、網焼き(焼きすぎると硬くなるので注意)
(3)焼けたら、タレにつけていく
(4)お皿にキャベツの千切り(太くてもいい)を盛り
タレ漬けした肉を盛るとおかずのできあがり!
※マヨネーズをつけて食べてもおいしいし
どんぶりご飯にのっけてもおいしいです!
おいしそうですね!
マヨネーズもすごく好きなのでご飯の上にキャベツとお肉をのせて
マヨネーズをかけて食べてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
焼き肉って言うのは、スライスして焼くことを指してます(よね)?
それも良いと思いますけど、カレーに入れる位のサイズにカットして、#3の方も書いているように表面だけさっとやいて食べると固くならずに美味しいです。
バーベキューでしたら、串刺しにするとか、焼きそば用のホイールシートみたいなのを使って焼けばOKです。
味付けは絶対に塩こしょうがお勧めですが、その場合、全体に振りかけず、小皿やまな板のスミに塩こしょうを盛っておいて、食べ頃になった肉をそれにちょこっとつけて食べる、というのはとても良いですよ。
考えてみればバーベキューの時は焼肉のたればかりで
塩こしょうで食べたことがありませんでした。
今回試してみようと思います。
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして日本だけ食肉消費量が...
-
仕事で牛肉の「パストラミ」部位...
-
スーパーの合挽き肉に牛脂は普通?
-
ブラジル産の鶏肉と国産の鶏肉...
-
ステーキや焼肉では牛肉が人気...
-
ホルモン焼き
-
砂肝の安さの理由
-
「乳牛」も、食べるんですか?...
-
ハンバーグを作る時に合い挽き...
-
鶏そぼろ 胸肉ともも肉
-
鶏肉の部位でアメリカ人は胸肉...
-
欧州ではウサギの肉はおいしく...
-
豚肉と鶏肉どちらが高いですか?
-
輸入牛肉の臭み
-
美味しいホルモン焼について
-
最近の合い挽き肉、脂が多くな...
-
何故に豚バラ肉はこんなに高く...
-
私は餃子の王将の「牛骨塩ラー...
-
焼肉キングのやわらかホルモン
-
みんなホルモン好き? 正直ゴム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報