
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車のルームミラーは必修ではなかったと思います、法的に「後写鏡」とはサイドミラーでまかなっていてルームミラーは補助だと認識しています、車検では別にルームミラーはなくても通りますが、サイドミラーはないとダメだと思います、(ただし保安基準を満たす後方視界を確保出来るルームミラーがあれば問題ないでしょうが・・・)
ワンボックスなどで後部ガラスをカッティングシートで看板を張り全部塞いでルームミラーで後部の景色が全く見えない車でも車検時は問題ありません。
まして、質問のように色を変える程度で誰が見ても「ルームミラー」と認識出来る物なら全く問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
ルーフから生えているモノも、グラスからのモノも乗員保護の為「衝撃により脱落する構造」である事と、視界を妨げない位置にある事くらいでしょう。
試しに今のミラーに頭突きをかまして見たら良く判ります。純正品の他車流用なら、取り付け位置に注意すれば検査上、問題は無いはず?
だいたい純正だとウィンドゥの縦幅の上から、2割程度にしか下がってないでしょ?!
社外品の場合は、ウインクミラーの様に脱落しない取り付け方法(構造)でよく引っ掛かってます。質問のミラーがどのような物かで、答えが決まるんですョ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 ミラーと目視について、目視だけではダメなのか? 6 2022/08/17 10:27
- 運転免許・教習所 今日卒検があり、駐車場所を間違えてしまい焦っていたらミラーをぶつけて中止になってしまいました。 終わ 5 2023/05/27 13:44
- 運転免許・教習所 卒検時の縦列駐車の手順について教えてください。 3 2023/08/24 09:06
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- 運転免許・教習所 合流で全く目視しない人って死角が無いようなミラー調節をしてるんですか?確かにルームミラーを右斜いっぱ 11 2023/05/14 04:23
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 運転免許・教習所 駐車場で止める時ミラーをたたむのが常識なんですか? 今日友達にミラーをたたまないなんて非常識だよって 12 2023/03/05 20:40
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- カスタマイズ(車) 車の構造変更について 3 2022/05/17 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
貼り付け式ルームミラーに後付...
-
ルームミラーの真ん中下あたり...
-
ルームミラーが取れちゃった
-
トラックの運転手やっています...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
自動車についての質問です。 あ...
-
バイクのバックミラー交換
-
マリオカートDSの隠しキャラ...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
このルームミラーについてるボ...
-
サイドミラーが青いのって?
-
ミラープレート
-
ミラータイプのレーダー探知機
-
ガラコの塗り込むタイプのは サ...
-
太陽反射光を定点に当てる自動...
-
ルームミラーが下がってしまう...
-
ドライブレコーダー付きルーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
このルームミラーについてるボ...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
私の家の前は一方通行の細道な...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
ロジクール ウェブカメラ HD c2...
-
車庫にカーブミラーを付けてる方
-
ルームミラーについて。
-
雨の日の車のサイドミラー
-
サイドミラーの水垢とり
-
手動式サイドミラーについて。 ...
-
トラックのキャビン前を確認す...
-
サイドミラーの油膜取り
-
ミラー型ドライブレコーダーに...
-
ルームミラーのお辞儀対策
-
2車線道路の左側を車で走行して...
おすすめ情報