
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
METAを使えばリダイレクトできますけども。
<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=http://hogehoge.com">
普通は location でできます。
location の前にprint していませんか?
location は 一番最初(printする前)にやらないと動作しません。
ただし、例の動作でしたら私ならばaaa.cgiにすべて入れてしまいますね。
subルーチンとかを使えば余計なページ移動を考えなくてもいいので。

No.2
- 回答日時:
まずlocationでリダイレクトが本当にできないかどうかを確認するべきかと。
書いたソースと、起きた現象について補足願います。
この回答への補足
http://www.futomi.com/lecture/ohter/redirect.html
を参考にして、
aa.cgi
-----------------------------------------
print "Location: http://○○/bb.cgi\n\n";
-----------------------------------------
としました。
結果は、
http://○○/bb.cgi
が出力されているだけで動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- Gmail 10年以上使ってるGoogleアカウント (gmail、YouTube)に、久しぶりにパソコンからロ 3 2022/07/03 03:43
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- X(旧Twitter) Twitter(X)でプロフィールを変更したら、突然「ページの読み込みに失敗しました」と表示され、一 2 2023/08/26 17:00
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
Perlでメール送信機能
-
ダブルクオテーションは使うべ...
-
ezwebにおける POSTメソッドで...
-
PC・携帯等のアクセス時の自動...
-
テキストファイルを読んで次のc...
-
CGIがうまく作動せず困っていま...
-
substrで数値を抽出してのマッ...
-
CGIでCSVとしてデータ保存→検索...
-
CGIから表生成(1行に数件のデ...
-
希望した番号に更新マークを表...
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
サイトの階層について
-
データ削除方法について
-
perlで索引スタイルありますか。
-
二つのプルダウンメニューから...
-
ネットで買い物をしていてわか...
-
パスワード認証
-
Googleサイト内検索窓設置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
htmlからパラメータで、cgiに渡...
-
CGI内でけいたいスマホの振り分け
-
4年に1回+6,62以上は1の位を...
-
CGIプログラム内でのHTML表記
-
ログファイルの編集についてお...
-
ひとつのCGIファイルに複数のペ...
-
(CGI)お気に入り登録やアドレス...
-
CGI によるファイルのアップロード
-
TOK2で基礎的なCGIをUPしたが動...
-
【perl/cgi】文字列を検索して...
-
変わるアドレスにリンクする方法
-
サーバー上のPDFにCGIでパスワ...
-
クオートの多重入れ子をするには?
-
CGIでテキストボックスの内容に...
-
sendmail 送信先を複数設定す...
-
cgiについて教えて下さい。
-
掲示板 imgboard のcgi改造方法
-
CGI経由でのPDFファイルをダウ...
-
cgi(perl) sendmailの使い方
おすすめ情報