
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
当然、新品を購入するよりも高いリスクを伴います。
HDDは「常温では何ともないが温度が上がると障害が発生する」という種類の故障が非常によく発生します。こういう種類の故障は本気で使い込むまで見つからないことがあるので、販売店側でも(騙す気が全くなくても)チェック時に気付かずに良品として販売してしまう可能性があります。そういう商品を買わされるリスクは、新品ではまずほとんどないものです。
そのリスクを効果的に低減するには、「保証つき」の中古を買うことです。保証と言っても、製品の製造元の保証が残っている必要はありません。中古販売店独自の保証が1ヶ月でも付いていれば、その間に重点的にチェックをして、問題があれば返品すればいいわけです。
No.3
- 回答日時:
中古でも新品でもとぶ時はとぶので、同じことです。
新品に保証が付いていても、中のHDDを交換してくれるだけで、データまでは保護してくれません。
私自身千円で1GBのSCSI-HDDを購入し、中身を4GB→9GBとアップさせました。
5百円と千円です。
#1方も書いてますが、現在SCSIのHDDはまず買い取ってくれないので、私としてはただ同然でHDDが入手が出来て美味しい思いをしてます。
今日、
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/ …
これを買いました。
IDEのHDDも40GB以下のはただ同然なので、またまた安く買って・・・・。
注意点としては、安い新品と変わらない値段のショップがあるので、そういったショップでは買わないことと、後で中身を交換するので、分解しやすい構造のものを選ぶこと。
No.1
- 回答日時:
この前外付けのHDD(SCSIタイプ)を中古品取扱店に持っていったら断られました。
HDDは扱えないとの返事でした。つまり業者によっては手も出さない、ということでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けHDDや外付けSSDが新品であるかどうかを知る方法を教えて下さい 外付けHDDや外付けSSDの 7 2023/07/12 21:40
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 1階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 2階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 あるので 2 2022/10/05 16:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 今、 1階に古いSONYのレコーダー1台と外付けHDD 2階も古いSONYのレコーダー1台と外付けH 4 2022/10/03 08:17
- テレビ 今、 1階に古いSONYのレコーダー1台と外付けHDD 2階も古いSONYのレコーダー1台と外付けH 1 2022/10/02 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー中古車を購入しよう...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
エディオンカードとエディオン...
-
保証と保障の違い
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
中古車の保証 カーセンサーやグ...
-
エディオンカードについて
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
トヨタ認定中古車を見ていると...
-
エクセル数式について
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
「保証を図る」は適切表現か?
-
中古車全国保証を受けているの...
-
写真のH2 LEDバルブを購入でき...
-
外付けHDDを通販で買って送られ...
-
車を土日しか乗らずに、乗って...
-
中古車のオプションで保証の必要性
-
EGS保証について
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
エディオンカードについて
-
エディオンカードとエディオン...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
機能を保証?保障?
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
レシートがない場合、保証は効...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
Amazon で買った Intel CPU は...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
-
スナップオンの保証
-
中古車のメーカー保証継承について
-
中古車の保証内容(1ヶ月または...
-
トヨタ・ロングラン保証と車検
-
EGS保証について
-
100年プリントの保証は?
-
コレガ製NAS「CG-NSC4500GT」で...
おすすめ情報