
4月に中古の軽をガリバーで購入しました。
長年ペーパーで車を買うのは初めてで、転職の都合でどうしても2週間以内の納車が必要でした。
価格など条件に合うのがそこしか無かったので・・・。
しかし、購入時約束の納車日は守られず、前の持ち主の持ち物(傘、ガソリンスタンドのカード、ドリンクホルダーにスペアキーが入ったまま・・・等)は残された状態、ボンネットの中はすすで真っ黒、ウォッシャー液のパイプは外れて、ブレーキはきしむ状態で納車されました。
急いで買ったからしょうがない、とは思うのです。現物を見られず、モニターで買取したばかりの車を見せてもらい、説明されそのまま購入を決めてしまいました。
社会勉強ができたと思ってはいますが・・・(泣)。
これは価格が安い(全部込みで35万程度)からなのでしょうか?このくらいの価格で車を買えば、どこで買っても起こりうることなのでしょうか?
どうかみなさん、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガリバー本社にそのことを文書で問い合わせるべきです。
いくら安かったからってパイプが外れたりしてるのは場所によっては著しく危険でしょう。参考URL:http://www.glv.co.jp/company/contact/index.html
早々の回答ありがとうございます。
文書ではないんですが、購入した店には伝えました。
文書でも伝えたほうがいいですね・・・。
納車遅れは代車で対応はしてくれました。
荷物の積み残しは「点検してないんですか?」と聞いたところ、「買取車の点検は下請けがやるから・・・」と理由にならない答えでした。
ブレーキは一度点検修理をしましたが、2日ほどで帰ってきて、1週間は静かでしたが、その後はまたきしんでます(泣)。
ウォッシャー液パイプは・・・近所の車好きの人に頼みました。おそらくガリバーに出してもきちんと対応してもらえない、と思いましたので・・・。
でも、次から次からいろんなことが起こるので、
また何かあるんじゃなかろうか、と心配はあります。
No.3
- 回答日時:
> 文書ではないんですが、購入した店には伝えました。
しかし、お店に伝えた後も納得のいく対応はして頂いてないんじゃないですか?
こういった場合、購入されたあなただけでなく今後その店舗で購入される方のためにもガリバー本社にクレームをいれるべきです。
第一、エンジンルーム内の汚れくらいなら納車後対応でもまぁ我慢できる範囲かとも思いますが、ブレーキなど車の走行安全性能に関係する箇所がいい加減なまま、しかもその事実をお客に伝えず販売・納車したとなるとかなり問題です。
それにガソリンカードって…種類にもよりますが最近はETCやキャッシングなどなど、色々と取り扱いに気をつけないといけない物だと思いますし、傘とかもそのままというのは…その店は客商売をなめてるのでは?
ここに書かれた内容はガリバーがPRしているイメージを台無しにしますから、本社に伝える事により、店舗に対して対応の改善指示が出ますから店舗の対応も変わってきます。
現状よりはマシな対応をしてもらえるハズです。
ほんとですね。
私のように何も知らずに、また次に同じ目にあう方がいらっしゃるかもしれませんもんね。
私も、カードの件は、個人情報云々でかなり不信感は抱きました。こういう点をおろそかにしている、ということは、自分が購入した際の個人情報もおろそかにされているのではないか・・・って感じました。
本社に連絡してみます。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
前所有者の持ち物が残っていたりエンジンが汚れていたり整備が不十分だったりというのは、『よくある』とまでは言いませんが、たまに耳にしますね。
どこで買っても起こりうるか?と言われれば、中古車販売店というのは素晴らしく良心的なお店から詐欺まがいのお店まで色々あるので、そういう出来事は皆無に近い店もあれば『そんな車ばっかり』という店もあります。
また、きっちりコストをかけて点検整備をすれば販売価格も高くなるので、安い車ほど整備が行き届いていない可能性が高い・・・ということはあるかもしれません。
しかし、いくら安価・短納期であっても、人の命を乗せる道具ですからね。プロとして最低限の仕事はしてもらいたいものです。35万は車の値段としては安いかもしれませんが払う側にしてみれば大金ですし。(少なくとも私にとっては・・・)
だいたい、カードくらいならともかく、傘って・・・(笑)。
どういう条件で購入されたかはわかりませんが、気を強く持って納得のいくまで文句を言い、きっちり対応してもらうのがいいかと思います。
35万、私にも大金でした(泣)。
店から見たらたいしたことない客でも、こちらはきちんと手続きを踏んで購入したんですものね。
傘のほかにも、カセットデッキに壊れたカセットテープが挟まったまま取れない状態でもありました・・・。
販売店に伝えると、カセットテープははずしましたが、デッキは・・・やはり使えませんでした。
なんか、書いてるとだんだん悲しくなってきます・・・。
強気で、きちんと対応してもらえるよう交渉してみますね!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
左の後輪が回転しません!!
-
車台番号について。
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
車内が汚いと乗せてもらってい...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車用カーテンとサンシェード
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報