
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フローリングの傷防止にはフェルトが一番です。
ホームセンターでも売ってますし、安く上げたければフェルト生地を買ってきて両面テープで貼り付けます。粘着弱いものにして下さい。はがすとき(原状回復時)にフローリングをいためたら意味がありませんので。ただフェルトはすべるので動いて困るものなどは滑り止めのゴムですね。原状回復に関しては経年変化に関しては請求できませんが、このあたりは家主にもよります。細かい人が多いですから防御策としてフェルト張ったりした方がいいと思います。ここまでやったのだから傷は経年変化の範疇だと主張できるでしょう。不動産屋は未だに家主よりのスタンスが多いですから注意してください。不動産屋からのアドバイスでした。
No.5
- 回答日時:
家具の脚による傷が心配であれば、足の底に付けるフェルト(のりつき)がホームセンターで売っています。
ただ、フェルトに埃が付きやすいので掃除は入念にする必要があります。No.3
- 回答日時:
経年変化による痛みは家主の負担で、それ以外は居住者の負担です。
畳は表替えできますが、フローリングは張り替えることは非常に大変です。
だから脅迫めいたいいかたをしたのでしょう。
趣旨はトラブルの未然回避だと思うので素直に従いましょう。
ベッドの足の下には段ボールの切れっ端でもひいてれば十分です。
みてくれが気になればフェルトでもなんでもいいと思います。
家主は神経質な人だと思うので、後々トラブルを起こさないためにも、フローリングを傷つけないようにしましょう。
フローリングはバブル期のトレンディドラマではやったもので、日本の住生活には必ずしもマッチしていないと思うのですが。
No.2
- 回答日時:
まずその物件を辞めた方が良いのではないでしょうか・・・?
フローリングの傷は常識の範囲なら請求されるはずがないと思います。
通常に生活していてある程度の傷は付きます。
それに一箇所につき2~3万円という根拠もまったくわかりません。
仮にフローリングの傷補修を業者に頼んでも1~2部屋で3万円が妥当なところと思いますが・・・。
どうしてもというのでしたら、床全体を覆うカーペットを敷いた方が無難です。
フローリングなんて重い物を置いたり引きずったりしなくても、ちょっとした物を落としただけで大きな傷になることが多々あります。
予防策という意味でも全体を保護してしまった方が得策と言えます。
ご参考までに。。。

No.1
- 回答日時:
机や椅子の脚には、足カバーをすれば大丈夫。
カバーは量販店や家具店に売っています。テレビ台や本棚の下には、四隅に段ボール、薄い発泡スチロール、生ゴムなどを敷いておきましょう。厚さ5mmあれば間に合います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- リフォーム・リノベーション 6畳和室の中央が1cm下がっていて、(基礎のコンクリートから 敷居の底辺までの高さ→空洞部分 は、1 6 2022/06/07 01:19
- リフォーム・リノベーション パナソニックのウスイータの様な上張りフローリングについて 2 2022/10/30 13:57
- リフォーム・リノベーション フローリングの沈みと巾木の隙間について 6 2022/06/23 23:13
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- リフォーム・リノベーション 中古マンションに引っ越し予定です。 リビングダイニングの床が濃い茶色のフローリングなのですが、汚れが 2 2022/04/03 06:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
フローリング床はソファの足で...
-
フローリングに何を敷く?
-
フローリングの凹みの補習について
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
フローリングの黒い点
-
フローリングにくっついたラグ...
-
新築マンションのフローリング...
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
両面テープの跡って簡単にとれ...
-
フローリングについてしまった...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
カーペットの上に何か敷きたい...
-
タンスを畳の上に置く場合
-
シーリー(スタールビー)とフ...
-
ベッドを購入際の重視する点に...
-
ラブホテル
-
座布団が欲しい
-
雨に濡れたカーペット
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
フローリングの黒い点
-
両面テープの跡って簡単にとれ...
-
フローリング床はソファの足で...
-
フローリングに強力瞬間接着剤...
-
フローリングについたボールペ...
-
椅子のキャスターの滑り止め
-
白いフローリング
-
フローリングの汚れ
-
フローリングのしみ。
-
フローリングについてしまった...
-
フローリングがはげてきました。
-
新築マンションのフローリング...
-
フローリングを痛めない方法
-
トイレの芳香剤の液体がフロー...
-
キャスター付きチェアーからの...
-
フローリングにカビがはえまし...
-
フローリングの手入れ方法
おすすめ情報