dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cbr1100xx、キャブ車です。
エンジンが完全に冷えている状態からエンジンを始動。キャブ付近から「ピキピキ」「パキパキ」?と異音がします。
最初はマフラーからの排気漏れと考えカウルをはずしてエキパイ部分に耳を傾けたのですがキャブ付近からの音です。しばらく走行すれば消えるのですが
何が原因でしょうか
同じく始動時カムチェーンの音が少ししますが温まるとこちらも消えます。
25000キロほど走行してますが最低限のメンテはしてます。(オイル、エアーエレメント、ブラグ等)
無責任、推測なんでもいいので御待ちしています。

A 回答 (2件)

たぶんですが


エンジンside側に耳を傾けて見てください
どっちかで音してません
クラッチ部分と思いますがねじが飛び出してる?
あければわかるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ねじが飛び出してる?
カムテンショナーの事ですね
一度取り外してチェックしてみます。
有難うございました。

お礼日時:2005/07/27 21:24

実際に音を聞いた訳では無いので推測になりますが、恐らくはエンジンが温まった事による、金属の膨張音のような感じがしますが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
車でも高速運転をしたあと車を止めるとマフラーやエンジンからキンキンと金属の収縮する音があります。
そういう音とは違うようです。
わざわざご意見いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!