これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

エンジンがかかりにくい原因
軽四で14万キロ走行しています。バッテリーを新しくしても効果がありませんでした。しかし一度かかればその日は全く問題なく走行できます。車検も近く車自体の寿命かとも悩んでいます。教えてください。

A 回答 (4件)

元整備士です。

エンジンがかかり難い時には基本的に2系統に分けて点検するのが普通です。
それは点火系と燃料系です。まず、点火系はプラグから元気な火花が飛ぶかどうかです。火花がちゃんと飛んでいるなら燃料系が原因と判断します。その場合、キャブ車とインジェクションでは対応が異なりますが、キャブ車を前提にしますと、キャブまでちゃんと燃料が来ているかまず確認です。来ていないなら燃料フィルター等を点検します。来ていれば、キャブ内のジェット類の詰まりが考えられますのいで、キャブオーバーホールを考えます。それが一応の基本です。
    • good
    • 4

エンジンがかかりにくい原因なんて めっちゃ沢山あります。


1度かかればその後は快調になる、そんな原因も沢山あります。

そんな中 現状で分かっているのは、14万キロ走行した軽自動車と言う事だけ。
想像する不具合は、一晩経ってからの翌朝の始動が困難なのかな?って事。
ヒントになりそーな部分↑はありますが、これだけの情報で原因を言い当てるのは不可能です。
何故なら メーカーや車名や年式が不明のまま。キャブなのかインジェクションなのか不明。
オイル交換は何時頃したのかな~? という整備情報も不明。

不具合は 現状把握→症状再現→良否の判定(確認)→原因の特定 となりますが、まず最初の現状(メーカーや車名など)が分からない状態では・・・ね。
ハッキリ言います わかりません!
    • good
    • 7

16年選手の現役検査員です。



お話を伺う範囲では
水温センサーでしょう。
    • good
    • 8

アイドルアップではないでしょうか?


アイドルアップとは、エアコンの作動などでエンジンに負荷がかかるとき、エンストしないようアイドリング回転数を自動的に高める機能です。
一度エンジンがかかると、その後は大丈夫。

エンジン始動時、エアコンのスイッチはONですか、OFFですか?
ONであれば、可能性高いです。

スパークプラグ、ディストリビューターはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報