dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クールビズの導入により、最近は上着を着なくなりました。夏ということもあり、比較的薄い色のスラックスを着用することが多くなり、食事の際、油や汁がはねて染みがつき、困っています。一応食事から戻った後にお湯をハンカチにふくませてたたいたりしていますが、結局乾くと染みはきえていません。クリーニングに出さなくても家庭にあるもので落とす方法はないでしょうか。教えてください

A 回答 (1件)

油モノはお湯だけだと難しいでしょう。

せめて中性洗剤を薄めて使いたいとこです。
一番いいのは、シミが付いたときにすぐアルコールのしみこんだようなウェットティッシュ(顔拭きペーパーとかを私は持ち歩いています)の類でつまむように拭いたほうが良いです。

醤油系は難しいですね。しみになったのを漂白すると、薄い色のコットンパンツとかだと本体の色まで抜けそうで怖いですね。でも、選択するうちにだんだん目立たなくなるとは思います。

シミを抜く基本は、「付いたらすぐに薄めて伸ばして目立たなくする」ことにあります。
できるだけ早い対策を打ちましょう。

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/wex/sm/01.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!