dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが今まで道端で見た、びっくりする落としものを教えてください☆

わたしは中学生の時、眠いなぁ~と思いながらアパートの駐車場を横切ろうとしたら、なんとカモの遺体に出くわしました!
気付いたのは30センチ程手前で、あまりにびっくりしたので声も出ませんでした…

A 回答 (29件中1~10件)

義足です。



学生の時友人の田舎の実家へ遊びに行った時友人と夕方散歩へ出かけた時に見つけました。
最初「あれ?なんだろう」??近寄ってみると・・・足・・・
一瞬、凍りつきました。
よく見ると人間の足そのものでバラバラ殺人事件だぁーと考えたくらいです。
でも今もってなんであんなもん落っこちていたのか不思議でなりません。
今もその時の恐怖が甦ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビックリしますね!!
「足」を見たら、誰でも最初は本物かと思いますよ…
でも本物じゃなくてよかった☆
サイズが合わなくなって捨てたんでしょうか?
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 10:54

こいのぼり。


うっそーーーーーーん(笑)屋根より高いお父さん鯉でした。縁起悪いと取るか、大空高く舞い上がっていったということで先行き楽しみと取るかは謎です。

ヘビの死体。
夜、ウォーキングで歩いてたら「むぎゅっ」と。数歩歩いて「ん?今の感触おかしくない?ロープ?」と振向いたら、にょろーーん。我が家は大変都会にあるのですが、その数日前、家の玄関にヘビの抜け殻がぶら下がっていました。なので多分、ウチで皮脱いでいった子です。細さといい柄といい・・・うっ・・・(-"-;)

巨大カブトムシ。
繰り返しますが我が家は街中にあります。ある日、大通り沿いに停めた自転車を動かそうとしたら、私の足の甲を何かがギュゥーーッと掴むんです。キャーーーーーーーーッ 半狂乱になって足を振ったら靴も脱げて飛んで。よーーーくみたらカブトムシでした。体だけでも5センチはあったかと。私も#24の方と同じく、思わず「・・・売れる・・( ̄ー ̄ニヤリ」と、捕獲しようと思いましたが思いのほか奴の足はコンクリートの地面をしっかり掴んでおり、引っぺがすのは断念しました。残念。

ズワイガニ。
市内一の繁華街で朝、会社からコンビニに行こうとしたら全長30センチはあろうかというカニが歩道にひっそりたたずんでおりました。どこも切られてもいない、丸のままのいわゆる浜茹で状態のままでした。落ちてなければ持ってかえって食べたのに・・

今まで自分は都会っ子だと思っておりましたが、周りには自然が溢れていたのですね。

番外編。
繁華街のビルの屋上に大きなアタッシュケース。ご、ゴルゴ13?! 怪しい、怪しすぎる!! と、ワクワクして皆で中をあけましたが、作業員さん的な着替えとか工具だけでした。がつかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こいのぼりは高く舞い上がり過ぎて落ちたということにしておきましょう♪
ヘビの抜け殻は確か縁起がいいんですよね。財布に入れておくと金運が上がるとか…でも持ち主のヘビを踏んじゃったみたいなんで、効果半減!?
カブトムシに出くわした方、多いですね!
ズワイガニも洗って食べればOKですよ~☆
ゴルゴ31を知らないので何とも言えませんが、アタッシュケースは期待しちゃいます。大金とか…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/20 23:50

先日、道端にDVD-Rが落ちているのを見ました。


パソコンで焼いたであろう、ごく普通のものです。
タイトルは手書きで(恐らく普通の油性ペン)

「スカトロ大全集」

いや、持って帰ってませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いや、持って帰ってませんよ?
ホントですか~(笑?
落とした人はさぞ悔しがっているでしょうね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/20 23:42

・ごぼう(ただしよく整備された遊園地の原っぱのど真ん中に)


・生理用ナプキン(お正月の隣町で…。未使用開封済み、「多い日の夜用」って感じでした)
・カブトムシの生首(どうやらクワガタとの戦いで戦死した模様。合掌)
・漫画の画材セット(Gペンとか、原稿用紙とか…。当時お金のない漫画描きだったんで拾ってやろうかと思いつつそのまま放置…)
・エッチな生写真(大体フィルム1本分くらいの明らかに素人が撮ったような生写真がばら撒かれてました…。きれーなお姉さんなら1枚貰って帰るところですが熟女だったのでスルー)

結構面白いものが落ちてるものですね。えっちぃネタばかりで申し訳ない;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番不可解なのは、ごぼうですね。
誰が何のために持ってきたんでしょう…?
生写真も不思議ですね~例えきれいなお姉さんが写っていてもスルーしてください!!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/20 11:51

16番です。


>金を入れて配ったんですか!?
ええ.最近は厳しくなったので減りましたが.昔は事務所に訪ねてきた人に良く配っていました。

>自動車のナンバープレート
は落としたことがあります。自動車といっても小型特殊ですから.役場でナンバープレートをくれます。これを自分でとりつけます。小型特殊で振動が激しいから.簡単に外れてしまうのです。
水田から帰ってきたら.物置に小型特殊のナンバープレートが落ちていました。近所の人がなぜボルトを使わずに針金で縛っているかわかったときです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
おにぎりの話は、母にでも聞いてみます。

小型特殊のナンバープレートは自分で取り付けるんですね!
落ちそうな車が走っていないか探してしまいそうです☆

お礼日時:2005/07/20 11:45

路上で自動車のナンバープレートを拾いました。



落し主はすぐ見つかるのでしょうが、
『困ってるんだろ-な~』と思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナンバープレートって落ちるものなんですか!?
落ちたら困りますね~
警察にも怒られちゃうし…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 20:12

1.ナマの魚!(もちろん死んでる)



高校生のとき通学中に「ブチッ」とも「ビチャッ」ともつかない奇音を上げて踏み通りました!

確かに近くに卸売市場あるけど…、
ナマの魚はやめてー>_<;

2.でっかいカブトムシ!

バイトの行く途中に公園の隣の道におちてました!
「えっ!?でかいカブトムシや!拾って売ろうかな!」(←笑)と一瞬考えたもの、
カブトムシなんて貴重なものが落ちてるわけがなく、
時間もなかったのでそのまま通過。
後で考えると、きっと最近はやりの
ムシキングの虫だったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生の魚は無理ですー!
目が合うだけで鳥肌たちますよね。
ムシキング流行ってるみたいですね☆
家の中で見るにはいいけど、外で見たらギョッとするかも…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 15:30

北海道の林道を走っていた時、鹿の白骨死体が落ちてました。


場所から見て、崖から転落してお亡くなりになったようです。
2歳のオスでした。(オス鹿は角で歳がわかります。年に一回生え変わるのですが、一年でひとつ枝分かれしていくのです。)

うひひ、こりゃあ良いお土産ができた。っと、角付き頭蓋骨だけバイクに積んでイソイソと林道を後にし、その日に泊まるキャンプ場で良く洗って乾かしていたら、深夜に野良犬に持っていかれてしまいました。
残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーっ!
白骨化した頭蓋骨を持って行ったんですか!?
しかも野良犬にもって行かれたというオチ付き☆
びっくりです!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 15:17

靴とめがねとネクタイです。


小学校のとき、いとこと親戚の人と銭湯に出かけた帰り、踏み切りのところに靴が片方落ちていました。そこから連想されるものといえばアレですが、親戚の人は笑いながら「大丈夫大丈夫、ネクタイも靴も落ちてるから」といっていました。今から考えると何が大丈夫だったのかまったく分かりませんが・・・。
ソファーカバーや自転車のチェーンもあの辺に落ちていたので、落し物というよりゴミ捨て場だったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー、踏み切り付近っていうのが気にかかりますね…
今は踏み切り付近が勝手にゴミ捨て場になるなんて
考えられません☆
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 15:12

落し物自体ビックリするほどでもないんですが、


我が家が借りている駐車場に、500円玉が落ちていて、「もうけ!」と拾って、帰ってきた旦那に自慢すると「あっっ俺が落としたやつじゃ!ポケットの500円が無くなったんじゃぁ!」と持って行かれました。
今考えるとそれさえ本当の事なのかどうか・・・?
横取りされた感が・・・。そんな旦那の言動にビックリ?!

後は、普通に動物の死骸。
ホイルキャップ。
自転車。
靴。
パンツも落ちてたの見た事あります。何でパンツが・・・?
飲みかけのペットボトルの飲料が放置してあるのには、触る事が出来ないと思うのは私だけかな?子供にも絶対触らせたくないです。
道端じゃないんですが、お店の駐車場に靴が揃えて置いてあるのは(残されてるのは)なんだかビックリするのと同時に笑えますよね。
ん~~~やっぱりビックリする落し物っって感じじゃ無いかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に旦那さまが落とした500円玉だったんですかね!?
わたしだったら証拠がない場合、絶対渡さないかも♪
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!