dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は普段、靴のかかとを踏んでいます。

画像載せました
こんな感じです

駅や街で僕みたいな人見かけたら、皆さんはどう思います?

かかとを踏んでいるの

自分はこのペッタンペッタン踏んでる感覚が大好きで落ち着くんですが

「靴のかかとを踏む」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

せっかくのスニーカーの機能が台無しです。



スニーカーは動く時の衝撃や負担から足を守る為の靴です。
踵を踏む履き方をするなら、スニーカーでなくていいはずです。

物の使い方や機能を分からずにしていることが、カッコ悪いです。
革靴などで踵を踏んで履けるものがあります。
(最初から折り目がついている)
そちらを勧めます。
    • good
    • 1

だらしなく見えます。


靴がもったいないし、かかとがないものがいいなら元からないものをかえばいいのに…。

ちゃんとはいている方がかっこよくみえる。
    • good
    • 1

うわ~…ダサい…


カッコ悪い…
だったらサンダルでも履けばいいのに、と思います。
学生でもこういう履き方をしていると「親の顔を見たい」と思ってしまいます。
ついでにズボンを腰ばきしてパンツが見えるのも、果てしなくダサくて嫌いです。
どちらもだらしなく見えてイヤですね。
    • good
    • 0

靴なのになぜかかとをつぶして履くのかな?と思ってしまいます。


足の部分は靴ですが、かかと部分がサンダルみたいになっているものが売っていますが、(そういう履き方をするならば)それを履いた方がいいような気がします。
他の方もおっしゃっていますが、本来の履き方をしていないのはみっともないと思います。
みっともないと全く感じないのは、すごくみっともないです。
    • good
    • 0

若い女子高生もよくやっていますよね。



年を取ってもやっている人って見かけたことないから、成長とともにしなくなるんじゃないですか?

それで昔の自分を振り返って、俺ってなんでこんなみっともない事してたんだろう・・・って恥ずかしくなるくらいでしょう。

それなりの扱いを受けたかったら速攻やめるべきです。

それなりのレベルでしか他人は見てくれませんよ。
    • good
    • 0

一生それでいいのではないでしょうか。


別に他人に聞くことではないと思います。
一生、それでいいと思います、あなたは。
    • good
    • 2

見かけても気にもならないくらいの事です。



ただ、うちの息子が私の前でしていたら、軽くローキック入れて「親の前でくらいはキチンとしろ。」と言っておきます。

目上の方の前でした場合、損をすることはあっても、得となることは、ないでしょう。

親としてはそのくらいは教えてやります。(^^)v
    • good
    • 0

格好いいと思っているのかもしれないけど


おしゃれじゃない
ダサい
やめた方がいい
白い靴下もそれを助長させてます
    • good
    • 1

自分も「サンダル(スリッポン)履けば?」と思ってしまいます。


人にもよるかもしれませんが、大抵は「うわぁ...(引)」と感じてしまいます・・・
    • good
    • 0

 「・・・サンダル履けば」ですね。


わざわざ踏み潰す意味がわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!