

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TNCテレビ西日本は受信できませんか?
http://www.tnc.co.jp/
そちらの方向にUHFのテレビアンテナを向けてください(もしくはアンテナをもう1台増設する)
あとは、ケーブルテレビの契約ですね
これなら鮮明に見れますよ(^^)v
やっぱり、海猿とがんばっていきまっしょい見るのかなぁ?(^^;
参考URL:http://www.tnc.co.jp/,http://catvfan.fc2web.com/ …
No.4
- 回答日時:
熊毛郡に住んでいます。
海沿いでしたら、アンテナ+ブースターでテレビ愛媛を受信できると思います。
私の家は共同アンテナでテレビ新広島が見れますけど。
熊毛郡のどのあたりかで決まると思いますよ。
ブースター設置済みのようです。それでも映りが悪いようなのでケーブルにするしかないようです。この場をお借りしてご回答頂きました皆様にお礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
山口県に引越しされるそうですが、どの辺りに引
越しされるのでしょうか? 私は宇部市内に住んで
いますが、この辺りではテレビ西日本(TNC)の
ほか、九州朝日(KBC)、RKB毎日(RKB)
、福岡放送(FBS)、九州放送(TVQ)の北九
州局が受信できます。地元宇部局受信用のUHFと
北九州方面を向けたVHFとUHFのアンテナの3
本のアンテナが立ててある家をよく見かけます。
フジ系で放送のドラマが県内の別の局で放送され
ることもありますが、その場合は数週間から数ヶ月
送れて放送(実質再放送)されます。サザエさんは
1週間遅れでTYSで放送されています。
この回答への補足
熊毛郡のあたりに引っ越します。電波が弱くてかろうじて映る程度と聞きました。このあたりにお住まいの方はどのようにされているのでしょうか?
補足日時:2005/07/20 13:12No.2
- 回答日時:
引越し先が瀬戸内海側なら、福岡か愛媛か広島にアンテナを向けてブースターを付ければ見えますよ。
大昔、防府市の飛行場近くに住んでた時、九州朝日放送を見てました。
参考URL:http://www.ebc.co.jp/index.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 政治 中国軍が日本に上陸するとすれば、ここですね? 32 2022/12/31 13:12
- 政治 衆議院山口2区の元統一教会の動きはどうですか? 1 2023/04/17 10:53
- 福祉 精神障害者と救護施設 1 2023/08/20 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 山口県についての質問。 来月山口県に旅行にいくのですが、私はハーフで見た目は完全に外国人なのですが、 6 2022/08/05 12:49
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- その他(暮らし・生活・行事) 東京の隣県(田舎の住宅地)の地域に野生のリス?? 最近20時以降に外出すると 近所で野生の動物を見か 2 2022/04/30 06:58
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジを見るには
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
受信感度対策でのブースターの効果
-
田舎なのでテレビが映らないん...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
最近、時間帯やチャンネルによ...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
地デジ受信でNHK総合が隣県版(...
-
市営住宅で地デジが見れない。
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
CATV対応ブースターについて
-
地デジ受信感度アップするには...
-
BSのNHK1,3CHが映りません
-
ケーブルテレビの映りをよくす...
-
液晶テレビで特定のチャンネル...
-
地デジの電波が弱くて困ってます
-
地デジのアンテナ・受信不具合...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
あり得ます?:ブースターを繋...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
UHFアンテナを2本にした場合の...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
アンテナ信号が強すぎる
おすすめ情報