
素人の初歩的な相談ですが、よろしくお願いします。
友人と旅行に行った際のデジカメ画像が友人のSDカードに入っています。
近いうちに、友人がSDカードを持ってくるので、写真屋さんに置いてある機械で現像しようと思ってます。
と同時に、出来れば私もその画像をJPGファイルで欲しいのです!!!
枚数が多いこと、また日ごろ忙しい友人にフォトアルバムへの画像取り込みはお願いしずらいので、
SDカードを持って来てくれた日にインターネットカフェに行き、
フォトアルバムへのダウンロードが出来ないかと思いました。
今まで、インターネットカフェなどを利用した経験は無いのですが、
SDカードスロット付きのPCなどが置いてあるものでしょうか?
場所は新橋・赤坂・東京近辺が希望です。
また上記以外に良い方法がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
picopicolinaさん こんばんは
多くのインターネットカフェでは、使用しているPCのウイルス感染を防止するためにソフトのインストールやデジカメの画像等のデーターを入力する事を禁止している所がほとんどです。つまりネットの閲覧のみと言う事です。したがってインターネットカフェでは、SDカードリーダー等装備しているPCは置いてないと考えて下さい。
私の経験では、「キンコス」だったらお店によってはSDカードリーダーを装着しているPCを置いてある店舗も有りますから、CD-Rに焼く事も可能です。「キンコス」のレンタルPCが一番適切でしょう。以下のHPから店舗検索して下さい。
http://www.kinkos.co.jp/store/index.html
もしカメラ店にプリント依頼するのであれば、その段階でカメラ店でCD-R化されるのが一番手っ取り早いと思いますよ。
>つまりネットの閲覧のみと言う事です
そうなんですね! でも確かにそうですよね、納得です。
今回は写真屋さんでCDに焼き付けてもらおうと思いますが、
勤務先の目の前にある「キンコス」にSDカードリーダー装着のPCがありました。
機会があれば、利用してみたいと思ってます。
勉強になりました、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
始めからPCにスロットが付いているものもあるので、1台くらいはあるような気がしますが、利用前にネットカフェで聞いてみては?
また、写真屋さんによってはプリントと同時にCD-Rへコピーしてくれるサービスをやってるところもあるので、そういったところを探してみるのも良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
お店プリントを頼まれるのであれば、
同時にCD-R焼付けサービスを依頼されたらどうですか?
多分一番手間はかからないと思いますよ。
参考URL:http://www.jumbo.co.jp/cd/cd.html
URL教えて頂いて、ありがとうございます。
意外と安くCDへ焼いてもらると知って、ビックリです。
皆さんがオススメして下さったこの方法でいこうと思います。
No.1
- 回答日時:
インターネットカフェとかだと、スロット付きは無いかもしれませんね。
出来たら、USB対応(2.0がベター)のカードリーダーを買っておくと、良いと思いますよ。数千円以内ですから。
>フォトアルバムへのダウンロードが出来ないかと思いました。
とはインターネットのサイト上の物ですか?
でしたら、アップロードですね(笑)←蛇足です。
それよりCD-Rを持っていって、焼いちゃう方が良いかもしれませんけどね。SDカードを買ってコピーしちゃうって手もあるし、写真屋さんでフォトCDに焼いて貰うって手もありますが。
早速に回答頂きまして、ありがとうございます。
>でしたら、アップロードですね(笑)←蛇足です。
そう言うんでしたね(恥)
色々な方法があるんですね!
他の方も教えて下さってますが、今回は写真屋さんでCDに焼いてもらおうと思います。
色々と勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
5
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
7
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
9
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
-
10
USBスピーカーで音割れがします
ビデオカード・サウンドカード
-
11
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?
中古パソコン
-
13
ハードディスクの処分について
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
16
高齢者は、ローマ字入力&かな入力のどちらがベストか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
18
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
CD-ROMからSDカードへ できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCに携帯を接続してFAX
Bluetooth・テザリング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真をトリミングしてお店プリ...
-
使い捨てカメラの残り枚数の確...
-
ロモ フィッシュアイ(初期型...
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
アイビスペイントで描いたイラ...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
外付けHDDの寿命
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
VBAの内容の修正をお願いさせて...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てカメラの残り枚数の確...
-
デジカメの記録画素数 16Mは必要?
-
透過について
-
いつまで「35mmフィルムカ...
-
デジカメサイズとL判の縦横比の...
-
写真は必ず色あせるの?
-
フィルムかデジカメか
-
溜まったデジカメの写真を現像...
-
PENTAXカメラの日付けを消したい!
-
デジタル一眼レフでの淡い写真...
-
デジカメの写真 ネット?店頭?...
-
写真 大昔と今のサイズの違い...
-
デジカメでとった写真の現像(...
-
デジカメって・・・
-
デジカメ画像を写真店で現像す...
-
デジカメや携帯で撮った写真を...
-
135換算? 35換算?
-
カメラとデジカメ、どちらか1...
-
アルバムの管理ソフトで先にコ...
-
普通の写真にするだけなのです...
おすすめ情報