dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船長125m、排水量11400t、浸水面積3040m^2の船の馬力を計算したんですが2500psとなりました。
ただ、これがあってるかどうか分からないんでどなたか似たような船の馬力を知りませんか?馬力一覧みたいなサイトがあれば助かるんですが…

A 回答 (2件)

umikozoですm(__)m



なかなか該当する船舶が見付からなかったです

プロダクトタンカーで
125×22.7×12.1
DWT:16000t
主機出力が7200psですね
ですから5300kwになります
これは外航船です

それを考えても少ないですね
私は現場の人間なので詳細は判りかねますが
船舶の形状でも違いますし
積載品目でも変わると思うんですよ
内航船と外航船でも変わってきますしね

だから実際のスペックと計算上では
かなりの違いがあると思うんです

一覧サイトってなかなか無いんです
どこかの海運会社のサイトで持ち船のリストを見るのが関の山なんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。非常に参考になります。やはり計算間違いしている可能性が高そうですね。造船学科の学生なら船の馬力ぐらい知ってろって感じですね。もう一回計算やってみます!!!

お礼日時:2005/07/20 23:41

こんばんはm(__)m



私はその計算方法は判りかねますが
例えばケミカルタンカーで
DWT:約6000t
L×B×D:90×18×10
このサイズで馬力は2500kWになります
これで大体13ノット程度の最高速度ですね

情報としては足りないと思いますが
参考までにm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DWTがおよそ2倍で僕の計算上15ノットほどで走る船なんですが2500ps=1800kwというのはいくらなんでも少ないですよね…。これは計算間違えたかな?

非常に参考になりました!!!ありがとうございました。他に参考になりそうな船があったらまたお願いします。

お礼日時:2005/07/20 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!