
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京へのフェリーは廃止されてると思います。
昨年、大洗-苫小牧に乗船したときに、「なぜ東京発着でないのか?」船員にきいてみたところ、「東京湾の制限速度が低くて、東京まで行くと非常に時間がかかるため大洗までにしてる」と言ってました。参考URLにも出ていませんので、おそらく廃止(運休)されてると思います。
大洗-横須賀ですが、渋滞がなければ3時間程度かと思います。もし首都高速で大渋滞に巻き込まれたら5時間くらいかかるかもしれません。東京の大渋滞は北海道の方には想像できないくらいひどいです。特に事故などのときは大変です。早めの休憩、トイレ、食事を心がけて下さい。
なお、苫小牧-大洗に乗船するならば、「へすていあ」か「さんふらわーさっぽろ」がいいです。同じ料金ですが、他の2船に比べて1ランク上です。詳細は参考URLをご覧ください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/capt-wan/ferry-index. …
No.6
- 回答日時:
回答が混乱しているようですが、東京~苫小牧に現在もフェリーはありますが、残念ながら貨物フェリーです。
基本的には車のみの乗船で、人は乗れません。社会科教材の地図帳に乗っている航路は、貨物船の定期航路も出てますから、旅行の参考にするときは注意が必要ですよ。以前は東京から苫小牧行きと釧路行きの旅客フェリーが出てましたが、お客が少ないので撤退してしまいました。
したがって北海道から東京に車で行くには、
・苫小牧~大洗
・苫小牧東~新潟
・苫小牧~仙台
・小樽~新潟
のいずれかが良いでしょう。青森県に渡る航路は割高なので避けた方が良いです。
ところでなぜ車で行かれるのでしょう?
一時期東京に住んだ時に感じましたが、東京以外の地方で育った人が東京で車に乗るのは大変です。私も慣れるまでは、しょちゅう道がわからなくなりました。首都高など分岐が複雑なので曲がりそこなって、意味もなく環状線を余分に回った事があります。
時間もかかりますし、ちょっと移動するのでも高速を使わないと話しになりませんから、すごく高く付きます。土地勘がないと言うことなら車はなるべく避けた方が賢明だと思いますよ。
首都圏の道は本当に分かりにくいです。車で行くならば首都圏の最新の道路地図を買って、何度も地図上でシミュレーションをすることをお勧めします。この場合には、ここで間違えたら・・と代案も考えておく方が良いですよ。間違えた時に代案があると安心できます。
No.4
- 回答日時:
苫小牧-東京(晴海)航路は廃止されています。
昨年私も東京-北海道を車で往復しましたが、その際は以下のようなルートを使いました。
往路:東京-(陸路)-新潟-(新日本海フェリー)-小樽
復路:苫小牧-(東日本フェリー)-大洗-(陸路)-東京
目的地が札幌であったこと、早朝の到着としたかったことから往路は新潟経由としました。
ちなみに帰りは札幌から函館-室蘭を経由して苫小牧から乗船しました。
走行距離は長くなってしまいますが、高速料金やガソリン代を含めた料金はさほど
変わらないので、長距離走行が苦でなければ運行時刻次第で選択肢になるのでは?
ちなみに大洗-都内(川口IC)は2時間くらいでした。
都内-横須賀の時間をプラスしてみてください。
No.3
- 回答日時:
苫小牧から東京や横浜へ行けるフェリーは、現在有りません。
苫小牧から大洗まで行って、後は陸路で移動になります。
曜日によっては、苫小牧から太平洋フェリーで仙台に行き、そこから高速を走った方(費用は高いが)早く着けるかも知れません。
No.2
- 回答日時:
苫小牧→東京はあるようですよ。
下記URLで「苫小牧」にフォーカスしてみてください。
大洗→横須賀は車でしょうか?
3時間あれば着けるかなぁ。自信はありません。
参考URL:http://www.fune.co.jp/L.CFerry/index.html

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- アルバイト・パート 横浜、横須賀(三浦半島)近郊、派遣会社おすすめ 1 2023/01/25 16:27
- その他(宿泊・観光) 「横須賀市長井」近辺で、宿泊できるサウナはありますか? 明日の仕事場が横須賀市長井です。 朝早い仕事 2 2023/07/09 12:42
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 定期2枚の改札通過について 2 2022/06/15 21:40
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- 地図・道路 横浜駅から鎌倉駅まで横須賀線について jr横須賀線横浜駅の8時台の鎌倉方面は空いていますか? 4 2022/07/22 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
八戸のフェリーターミナル周辺...
-
車で愛知県から北海道まで行く...
-
フェリーは先乗船したほうが早...
-
北海道へ車で行きたい。
-
車で名古屋から北海道へ
-
苫小牧から釧路へはどこを通る?
-
苫小牧で時間をつぶせる所あり...
-
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
車で北海道に安価で渡る為には?
-
フェリー切符を取るコツを教え...
-
北海道へ行くには
-
茨城から北海道まで
-
静岡⇔北海道 の交通手段・交通...
-
犬とフェリーで北海道へ行来たい。
-
苫小牧港から屈斜路湖まで夜車...
-
八月のフェリーの予約について
-
18きっぷ~心得求む☆
-
豊浦町←→苫小牧(沼ノ端)最短...
-
太平洋フェリーで名古屋⇆仙台⇆...
おすすめ情報