
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
愛車でまわるならフェリーは必須ですね。
人数は何人ですか?
人数が多いなら車に乗っている距離が長いほうが割安ですよね?
それと、北海道まで何日以内で着きたいですか?
この辺がわからないので思いつく方法を挙げます。
・飛行機
時期によりますが、早割などの時期なら羽田⇔新千歳が最も割安です。(名古屋⇔新千歳の半額近くまで割り引かれます)
・フェリー
大洗(茨城)⇔苫小牧、新潟⇔小樽、新潟⇔舞鶴
、函館⇔青森、室蘭⇔八戸、苫小牧⇔八戸、直江津⇔室蘭、直江津⇔岩内、仙台⇔苫小牧、函館⇔大間(青森)もあります。
質問を拝見すると太平洋フェリーだけをお調べのようですが、東日本フェリー、新日本海フェリー、商船三井フェリー、青函フェリーも調べてみてください。
参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shop …
ご回答ありがとうございます。
日本海から行く方法もありますね!
遠回りになるかと思っていましたが、そうでもないようです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
(1)のフェリ-を使う方が一番安いでしょう。
私だったら、たとえ友達と一緒でも私一人で運転し、すべて車にします。6泊9日で愛知県から北海道を回ってきたこともありますよ(笑)。
ちなみにフェリ-は予約しますが、深夜便などキャンセル空きなどがあれば指定時間前でも、順次乗せてもらえると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
“北海道へ5泊6日で車で回れる範囲”のtoyohiさんの回答、拝見しました。
すごい旅ですね!
本当は車で行きたいのですが、MTの為運転を代わることができないのです。
私の友人は「3人で運転を交代しながら行ったものの、とにかく大変だった。」
と言っており、1人での運転は無謀だと止められました。
やっぱりフェリーですかね。
No.4
- 回答日時:
期間はどのくらいを予定しているのでしょうか?
4~5日(出発から帰宅まで)位の短期間なら、自身は飛行機・車はレンタルで。
現地滞在が長くなり、フェリー代<レンタカー代となるようなら、自分の車のほうが良いかもしれませんね。
その場合、ご自身がフェリーに同乗するか飛行機で高飛び?するかは、都合と好みで変わってくるので、これっ!っとは言い切れない部分があります。
同乗の場合は手続き的には簡単で、高飛び?の場合は車を預けたり引き取ったりの作業が必要になります。
また、船酔いしやすい人にとっては、長時間の乗船は心配だろうし、体調を崩せば現地に着いても楽しく運転できないかもしれません。
本州からの北海道行きフェリーは、名古屋以外にも 大洗・(仙台)・八戸・青森・(秋田)・新潟・直江津 等々いろいろな所から運行さえています。
それぞれの発着時間や到着地・船の設備やもちろん料金などを比較して、旅程に合った路線を選べば良いでしょう。
ちなみに、いつ頃ご出発を予定しているのでしょうか?
長距離フェリーの予約は2ヶ月前から受付を開始します。
八月のお盆時をお考えなら、今頃が受け付け開始時期になりますので、早めのご計画を!
http://www.fune.co.jp/index.html
参考URL:http://www.fune.co.jp/index.html
ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたURL見ました!
東京⇔北海道は、貨物ならあるんですね。
色々な可能性が出てきました。
熟考したいと思います。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
帰りに自宅あるいは近くの配送センターまで配送してくれる会社もあります。
ゼロという名前ですが、元日産陸送ですので、安心して任せられます。
参考URL:http://www.zero-nichiriku.co.jp/
ご回答ありがとうございます!
ご紹介いただきましたURL見てみました。
高いですね・・・(/_-)
道内を愛車で回るなんて、無謀なんでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北海道旅行で先に車だけ輸送し...
-
5
北海道へ車で行きたい。
-
6
苫小牧から釧路へのおすすめル...
-
7
苫小牧で時間をつぶせる所あり...
-
8
北海道ドライブ/東京から北海道...
-
9
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
10
名古屋→北海道
-
11
自家用車で北海道へドライブ(...
-
12
毎年夏休みに青森からカーフェ...
-
13
茨城から北海道まで船なしで行...
-
14
車で愛知県から北海道まで行く...
-
15
北海道→新潟の移動、フェリーと...
-
16
苫小牧~洞爺湖~苫小牧 初め...
-
17
苫小牧から釧路へはどこを通る?
-
18
旭川から苫小牧
-
19
函館→新潟
-
20
フェリーは先乗船したほうが早...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter