dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商船三井フェリーとゆうので
大洗から苫小牧までの行き方は
わかったんですが
1人部屋ってあるのか
サイトを見てても
わかりませんでした…

2月の9日~14日までには
船に乗りたいのですが
1人で乗る事は可能でしょうか?
料金はどれ程かかるでしょうか?
船自体初めてなので
なにもわかりません(;_;)

あと
苫小牧←なんて読むか
教えてくださいorz
わからない事だらけで
ごめんなさい

皆様方の協力
是非お願いします(´;ω;`)

A 回答 (4件)

 2時間以内の船旅なら気になりませんが、やはり長時間となれば貴重品や自分自身の身の安全も気になるところですよね。

(大きな事件があったとは聞いていませんが)
 札幌から苫小牧まで都市間バス。苫小牧から大洗までフェリー。大洗から東京まで都市間バスの利用で1万円を切るパックも北海道では発売されていますが、安い交通費はかなり魅力的ですね。
 しかし、貴方は大洗から北海道に向かわれるわけですし、そうしたエコきっぷに頼るわけではないでしょうから、比較的料金の安いA期間と言っても、それにスタンダードな二人部屋を自分の分と、乗れるはずだった人の運賃の50%分を足して一人で占領すれば、一人部屋としての利用は(空いていれば)可能でしょうが、それでも17000円余りにはなるでしょう。
 それに欠航や船酔いなどを考えればさらにちょっと加算して、飛行機にするということも旅行日程にゆとりができそうな気がしますが。
 エアドゥの場合、28日前に予約で1万円を切って乗ることもできますし。
 空き部屋が4人部屋でしたら自分の料金と、他の3人分の50%支払えば専有できると思いますが。
    • good
    • 0

1人用個室はありません。


1人で乗れる部屋は、
・カジュアルルーム(片道11,500円)
・エコノミールーム(片道8,500円)
です。(この運賃はA期間 2011/1/6-3/31、4/1-28、5/9-7/14、9/1-30)

この航路は夕方便と深夜便があります。またそれぞれ毎日運行していません。夕方便はおおむね1日か2日おきに、深夜便はおおむね月曜以外に運行しています。運行スケジュールはPCサイトか、船会社に電話して聞いてください。

部屋ですが、深夜便はカジュアルルームしかありません。深夜便のカジュアルルームは1段ベッドがたくさん並んでいて、カーテンを閉めればその中だけ一応プライベート空間です。

夕方便はスイートルーム(2名)、デラックスルーム(2名)、スタンダードルーム(4名)、までが個室です。
カジュアルルームは2段ベッドがたくさん並んでいて、カーテンを閉めればその中だけ一応プライベート空間です。
エコノミールームは大広間に雑魚寝です。毛布、枕、マットレスがあります。場所指定制だそうです。

なお予約は必ずしたほうがいいです。たとえば人気のある夕方便で雪まつりに間に合う2/10便は、全室売り切れで予約待ちです。
PCサイトで運行ダイヤや空席状況、港からのアクセス、各種Q&Aなど多くの情報があるので、よく見てみることをお勧めします。
    • good
    • 0

携帯でしか見られないなら↓


http://bemss.jp/sunflower_mobile/
「フェリーQ&A」も読み忘れない様に

PC版は↓
http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml

1人用個室は無いです。(2人以上から有)
最安は「エコノミー(大広間での雑魚寝)」

苫小牧=「とまこまい Toma-ko-mai」

1人でも乗れます。要「予約」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます!

初乗りなので大勢で
同じ部屋はちょっと怖いです…

2人からとゆうのは
カジュアルルームでしょうか?

お礼日時:2011/01/23 09:47

「苫小牧」→とまこまい



取り敢えず、これだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたことある…(Д`;

ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/23 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!