dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月末に新車を購入しました。
最初は7月末にディーラーに入庫と言っていたのですが、昨日聞いたところまだいつになるかも分からないとのことでした。それにもかかわらず、車庫証明の手続書だけ書いて欲しいと言われました。

そこで質問があるのですが
(1)通常はディーラーに入庫する何日前ぐらいにディーラーに車体番号等の連絡がいくものなのか。

(2)車体番号が分かればディーラーへの入庫時期は分かるものですよね?なのに車庫証明手続だけ先にしてといわれたということはどういう意味なのか。

(3)詳しい時期は分からないにしても契約して25日もすれば納車時期についてのだいたいの情報はメーカーからディーラーに入っているものではないのか。
です。


ディーラーにはうまくはぐらかされてしまい、聞けませんでした。もし、ディーラーの営業経験などある方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみにホンダ車です。

A 回答 (2件)

人気車種なんでしょうか。



ディーラーから本社・工場に注文すると受付をします。
で、工場では、この注文番号の車にはこの車台番号の車台、このエンジン番号のエンジンと、割り振ります。
割り振りをしたらディーラーに連絡が行きます。だいたい3-4日 遅くとも1週間以内でしょう。
バックオーダが多ければずれるかも知れません。

番号が判れば登録が可能になり、現車が無くてもナンバーが取れます。
工場での検査が車検の変わりになり、指定工場であれば封印も可能ですから。
で、保管場所のシールや車検のシールは、現車が来たらペッタンと。

工場と密に連絡を取っていれば有る程度は判ります。
今月末に納車予定だったのなら、今週ぐらいにはラインに乗る予定だったと思います。
まだラインに乗れていないのかも知れません。
何時ラインに乗せるかは、工場次第で販売会社の社員が騒いだところで大したことにはなりません。

とりあえず、登録だけして今月のノルマを取りたいので、書類が早く欲しい。こんな所でしょう。
早く登録をすると、納車が8月半ばなのに登録は7月半ばなんて場合も・・・

セールスとよく話し合いましょう。
何でしたら、所長も交えて。今自分の車が何処でどうなっているか、はっきりさせましょう。
書類をちらつかせれば動くでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうですね、一応出たばっかりの車なので遅れているのですかね。
工場で作り始める何日ぐらい前にディーラーには連絡がいくものなのですかね。
もし一週間前にはいくものだとしたら7月末納車は到底むりそうですね。

お礼日時:2005/07/21 20:22

車庫証明を出すなら、もうすぐですよ。

1ヶ月が、有効期限です。よっぽどの人気車は、わかりませんが、大体の車は、解ります。そのディーラーが悪いのでなく、営業マンが、おかしいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり聞いてみた方がよさそうですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/07/21 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A