dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お手数ですが、もしお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。
PCは東芝QOSMIO、windows XP Home edition です。
いま、CD-Rを買ってきたのですが、なぜかアクセスできません。
「マイコンピューター D¥にアクセスできません。ファンクションが間違っています」とのエラーが出ます。
PCによって、使えないCD-Rがあるのでしょうか?
ちなみに、CD-Rは、太陽誘電の「That's」48× 700mb です。
もし解決方法がお分かりなら、ぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

NO2の回答者がお答えになっているように、未記録のCD-Rにアクセスしようとしているだけかと思います。



参考URLのページを参考にCD-Rに書き込んでから、再度アクセスしてみて下さい。きっと、ちゃんと内容が見られるはずですよ。


XPには、標準でCD-Rに書き込める機能があるのですが、それを利用するのであれば、
・【マイコンピュータ】で『プロパティ』
・お使いのDVDドライブで右クリック『プロパティ』
・【書き込み】タブで『このドライブでCD書き込みを有効にする』にチェック

これで、エラーメッセージはでなくなり、書き込みもドラッグアンドドロップで出来るようになると思いますが。


ちなみに、メーカー毎に推奨するCD-Rはありますが、使えないという事はありません。(そうとう古いパソコンでない限り)

参考URL:http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002841.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な助言、ありがとうございました。
おかげさまで書き込むことが出来ました。
CD-RとDVDでは、設定は違うのですね。
DVDが出来るのだから、CD-Rも自動的に可能かと思っていました。
これで昨夜の交流会の写真をみんなに渡すことが出来ます。
見ず知らずの人間に本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 03:15

DVDの書き込みになっていたら、CD-Rへの書き込みはできないんですが、違いますかね?


マイコンピュータからディスクドライブを右クリックしてプロパティをクリック。書き込みの場所でCD-Rにマークをいれたらできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです、CD-Rの書き込み欄にチェックが入ってませんでした。的確な助言、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 03:16

未記録のCD-Rを、マイコンピュータで開こうとしても仰るエラーは出ます。


仕様になります。

PC本体に同梱(インストール)されているCD書き込みソフトなどを
利用して、書き込んでから内容を確認すると、このエラーらしいのは
きっと表示されない事でしょう。

まずはマニュアルなどをお読みになり、CD書き込みソフトが何かを
確認されてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせいたしました。
CD-Rの書き込み欄にチェックが入っていませんでした。
みなさんのおかげで、作業が先に進みました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/25 03:17

パソコンの搭載ドライブが読み込みのみの再生専用ドライブ(CD-ROMドライブ)である場合には、当然ながら書き込みはできません。


書き込み可能なドライブはCD-RWドライブでないと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVD-RWに動画などは保存できるので、CD-Rでも問題なくいけると思っていました。
そうですか、、、はい、説明書を探してみます。
それでも分からない場合は、よろしくお願いいたします。
休日に稚拙な質問で大変失礼いたしました。

お礼日時:2005/07/24 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!