
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リストタグ<li>を使用すれば出来ると思います。
但し段落の先頭に入る記号(数字)についての種類は少ないですが・・・。
ちなみに、入れられる記号(数字)は以下の種類です。
記号:■、○、●
数字:1、A、a、I、i(後ろの2つはアルファベットを組み合わせてのローマ数字もどきになります。
例:6=VI、9=IX等。なので使いにくいかな?)
これ以外の記号(文字)を使用したい場合は他の方が言われていて方法になるかと思います。
リストタグの使用については文法書等を参考にして下さい。(一応参考URLも載せておきます。)
参考URL:http://www.hajimeteno.ne.jp/
No.2
- 回答日時:
ぶら下げ ってことは段落先頭になんらかの記号や文字などが入るんだと思いますが、テーブルでレイアウトしてみたらいかがでしょう?
テーブルならまず殆どのブラウザで表示可能でしょうし。
No.1
- 回答日時:
次のスタイルシートを使えばぶらさげインデントになります。
CSSに未対応のブラウザでは希望のインデントにはならないかもしれま
せんが、みかけはともかくちゃんと表示はできるわけですから、そ
れでOKとすべきでしょう。
p.burasage {
margin-left: 1cm;
text-indent: -1cm;
}
スタイルシートを別に書くんじゃんなくて、HTMLに埋め込むなら、
<p style="margin-left: 1cm; text-indetn: -1cm;"> とかかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- Word(ワード) ワードのインデントについて 写真②のぶら下げインデントだけ動かしたくても、いつも写真③まで動いてしま 3 2022/07/31 19:06
- Word(ワード) Wordで1行の文字数を数値設定 2 2023/04/03 21:57
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセルである文字が入っている行とその上下の行を削除したいのですが、一気にできる方法はないですか? 5 2022/10/14 14:14
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Visual Basic(VBA) 【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か 4 2022/09/29 18:56
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) 【 Excel 】映画を見る時間を分割して見るのに、Excel で目安を付けたいのです。 2 2022/10/20 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞のコピーライトについて
-
どちらのHTMLタグがいいのですか?
-
コンボボックスのリスト行数を...
-
複数タグ指定してHTMLを取得したい
-
HTMLで、2行目以降をほぼ1字下...
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
ホームページの文字点灯
-
携帯サイトを作っているのです...
-
Word で下線の色の変え方
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
ヤフーのブログで静止画をスク...
-
URLが青くならない
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
回答をくれた人の下「回答を共...
-
<input>タグについて
-
FC2ブログ タグのリンクについて
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
再びステータスバーにエラーが...
-
ワードの表で下線と文字の入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLでぶら下げインデントは出...
-
ページのソースを色を変えたり...
-
複数タグ指定してHTMLを取得したい
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
HTMLで、2行目以降をほぼ1字下...
-
リストマークの位置がずれてい...
-
アメブロでの行揃えの記述方法
-
■ <table><tr><td>~~ を表...
-
ユーザーフォームの表示を追加...
-
コンボボックスのリスト行数を...
-
ホームページの文字点灯
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
おすすめ情報