
先日知人がエアバッグの付いている助手席に前向きにしてチャイルドシートをつけていたので、「あれ?エアバッグのついている席は本当はダメなんだよね?」と、やんわりと言ってみたら、「は?それは後ろ向きにつける場合の事だよ?そんな事も知らないの?」と非常にムカつく返事が返ってきました。
まぁ確かに後ろ向きで付けるとエアバッグが作動した時にキケン、という事は何度となく聞いた事がありますが、
前向きの場合は別にエアバッグが作動しても問題ないのでしょうか??
ウチの子ははっきりいってチャイルドシートが大嫌いですが、どんなに泣いても今まで漠然と危険だと思っていたので助手席に乗せた事はありませんでした。いつも後部です。
ココ2年ほど、そうしてグッと我慢して(させて)いた私達を知っていてのバカにしたような発言だったので、正直本当にムカっときたのですが・・・
どうなのでしょう??
助手席自体がもしもの時に一番危険な席というのは知っていますが、前向きに乗せてエアバッグが作動した場合に危険は無いのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エアバッグは大人の頭を衝撃から守るためにあります、子供をエアバッグ付きの助手席に乗せると、エアバッグが作動したことによって死亡するという事故がアメリカで相次ぎました、子供の頭部は大人に比べて軽くエアバッグが衝撃吸収にならずに逆の衝撃になるのです。
したがってあなたのしてきたことは間違っていません。
が、件の知人さんに納得してもらうように勧めることもしません、その手のひとには理解できない(理解しようとしない)でしょうから大人になって黙っていましょう。その方の子供さんはかわいそうですが・・・子供さんが大きくなったら助手席に乗せてシートをめいっぱい退いてシートベルトさせてのせましょう。
そうすればエアバッグは頭に届きません。
お返事ありがとうございました。
具体的にどのように危険なのか、を知りたかったので、とても勉強になりました。
お話を聞くだけでも怖いです。
アドバイスどおり、知人には特に説得しない事にします。
多分聞く耳持ってくれないと思いますので。
とっても可愛がっている娘さんなので、もしも何かあったら・・・と思うと気の毒ですが。
我が子にはもう少し我慢してもらいます。
命より大切な物はありませんものね。
No.6
- 回答日時:
ご使用のチャイルドシート次第ですので、まず説明書を見ていただくべきなのですが、通常は後部座席への装着が推奨されており、エアバッグ付き前席への後ろ向き取り付けは強く禁止されています。
前向きであっても前席につけない方がよい、ということが書かれている場合が多いです。エアバッグは大人の体型を前提に作られていますし、チャイルドシートですでに固定され、背が小さくフロントガラスに頭を突っ込む危険もない子供にとって前席エアバッグの爆発力は害はあっても利はないように思いますので、説明書に従い後席に付けるのがお子様のためにはベストと思われます。参考URL:http://www.anzen-unten.com/home/archives/2005/05 …
確かにそうですよね。
すでに固定されているのに、エアバッグの爆発は脅威ですよね・・・
すごく納得しました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
エアバッグ装着の助手席に、チャイルドシートを後ろ向きに取付けると、
エアバッグが膨らむ際の衝撃で、お子さまの生死に関わる事態を招くおそれがあります。
やむを得ず助手席に取付ける場合は、エアバッグから遠ざけるため、
シートを一番後ろに下げ、必ず前向きに取付けて下さい。
と、ありますよ。
参考URL:http://www.jaia-jp.org/jws/08j/childseat.htm
No.3
- 回答日時:
たとえ助手席に前向きにしてチャイルドシートを取り付けしたとしても、
万が一エアバッグが作動した場合は、もの凄い衝撃が可愛いお子さんに掛かります。
我が家はいつも後部座席に子供を乗せています。
(あと助手席にのせると注意散漫になるという理由もあります。)
上記理由から助手席にチャイルドシートは危険と考えております。
私はlovelove182さんの考えが正しいと思います。
正しいと言ってもらえて自信が持てました。
ありがとうございます。
やっぱりどう考えても危険ですよね。
質問する前まで、「明日助手席につけてみようかな」
なんて一瞬思ったりもしたものですから、
(ウチの子、嫌がって泣き叫んで尋常じゃないんです)
質問してみて良かったです。
明日からも絶対に前には乗せません!!

No.2
- 回答日時:
私も助手席に子供を乗せるべきでないと思います。
事故の際、大人でも衝突の衝撃ではなく、
エアバックの衝撃で顔中あざだらけになると
聞いたことがあります。
それが子供に正面から当たるのですから、考えただけでも…。
自動車メーカーのホームページ等でも
「チャイルドシートは、できるだけ後席へ装着してください。
やむを得ず助手席に装着する場合は、シートを最後端までスライドして装着してください。」
などと書かれています。
止むを得ず助手席に座らせる場合は
エアバックをオフにする機能がある場合はオフにして、
シートを一番後ろまで下げないと、危険だそうですよ。
参考URL:http://car.biglobe.ne.jp/column/child/index02.html
お返事ありがとうございました。
顔中アザだらけになるなんて・・・知りませんでした。
かなり怖いんですね、エアバッグって。
>やむを得ず助手席に装着する場合は、シートを最後端ま>でスライドして装着してください。」
>などと書かれています。
↑これを読む限りでは、自己責任ではありますが、シートを後ろまで下げれば可ということになりますね・・・。
ディーラーにエアバッグ解除の件は問い合わせた事があるのですが、私の車の場合は運転席のエアバッグと連動しているので、運転席も解除しなければならないと言われ、諦めました。
やはりたとえ前向きであろうと危険なのですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これってただの愚痴ですよね?
ここで同意を得て、何か解決するのでしょうか?
ご質問の内容ですが、チャイルドシートのメーカーや車種によっても変わってくると思います。
エアバック自体、100%安全を保障してくれるものではありません。
その辺を考えると、危険は無いとは言い切れません。
ご指摘の通り、少し愚痴っぽくなってしまいましたね・・・スミマセン。
ただ、「そんな事もしらないの??」と言われたので、世間の方はどのように認識しているのか、また専門家の方などのお話が聞ければ、と思ったのです。
ここで「そうです、後ろ向きでは危険ですが前向きで使う分にはさほど問題ナイです」というような意見がもしも多かったら、自分の認識不足を反省しようかと・・・。
ご意見、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報