dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、私はC型プレオLマイルドチャージに乗っていすが、最近
RSRのダウンサスを知り合いと取り付けたんですが、リアの両方から、キュッキュ??みたいな異音とバネの捩れるような異音、左リアからはプラス、ゴトゴトと異音がします。取り付けた後にからずっとしています。それと、このゴトゴト音以外は、サス全体に556をスプレーすると少しは収まります。
 原因が素人なので分かりません。対処法とか教えてもらえるとうれしいです

A 回答 (4件)

こんにちは。



すいません、
書いていたら、なんか長文になってしまいました。

(1)リアの「キュッキュ」音

アッパーマウントと車体の間からではないでしょうか?
この部分のガスケットは、交換されましたか?

もう一点としては、
車への本締めは、どのような状態で行ないましたか?
車体を浮かせたまま本締めを行なうと、
車を下ろしたときに変な負担が掛かり、音がなる場合があります。

本締め前に、ショックを下からジャッキで持ち上げ、
車が接地している(ショックを縮んだ)状態に近づけてから、
締め付けることをお勧めします。

当たりが付くまで、若干音が出るのは、仕方の無いことだと思いますが・・・
「捩れる」:すいません、字が読めませんでした。


(2)左リアのゴトゴト音

ショックとバネの間にゴムのようなものが、
取り付けてあったと思います。
コレが、ズレてしまっていないでしょうか?
バネとショックがあたると、そんな音がします。

もしくは、バネが収まるべきところに付いていないかです。
ショックのバネ受け皿の切欠(凹んだ)部分に
バネの末端部がありますか?
位置が違うと、音が鳴ってしまいます。

以上ですが、
しばらく様子を見て、
「改善の様子が見ないor気になってしょうがない」
でしたら、
残念ですが、組み直すしかないと思います。

この回答への補足

ちょっと、交換をする時間が今ないんですが、このままの状態で走っていても、足回りには害はないんでしょうか??

補足日時:2005/07/29 22:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、サスは組むのに馬をかけた常態のままでネジをしめたりしてました(汗。それと、ガスケットは交換しませんでした、このガスケットはディーラーに行けばいくらほどで売ってくれるものなんですか??

お礼日時:2005/07/29 21:40

>キュッキュ??みたいな異音



それはバネの位置がきちんと合っていないのと、バネにゴムシートを取り付けしなかったのが原因と、ショック本体を車体に固定する時に、ジャッキアップしたままボルトを締めこんだのが原因です。

解決方法は、もう一度サスをきちんと組み直し(ノーマルのスプリング付いているゴムのシートや、スプリングに巻きついている樹脂製のカバーもダウンサスに移植する)て、ショック本体を車体にボルトで本締める時に車載のジャッキなどを使用して、サスペンションアームに掛けアームを持ち上げて若干車体が上がる程度まで上げてからボルトを本締めする事! そうすれば収まるハズです。


>ゴトゴトと異音

ボルトが完全に締まっていないか、サスペンションに遊びが発生している為、音が出ていると思われます。
これも上記に書き込んだように、もう一度きちんと組み直す事で収まるかと思います。

きちんと組み直したにも関わらず音が出るならば、サス関係にどこか不具合が発生している可能性がありますので、しかるべき所(ディーラーや整備工場)で見て貰って下さい。
    • good
    • 0

足を組んでボルトを締める時には1加重かけなきゃ。


アームにジャッキを当てて、通常の位置に来るまで足を上げてやること。
足を下げたまま組んで本締めするとブッシュが捩れるよん。

左リアは組み付け不良の臭いがする。
バネの位置とかちゃんと確認しようね。
    • good
    • 0

こんばんはm(__)m



それ取り付けの不良です
もう1回組み直してみて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!