歩いた自慢大会

 体重を落とすための運動療法のつもりで始めた水泳ですがすっかりやみつきになってしまいました。
 ところで、先日テレビを見ていたら平泳ぎの足の使い方に関して煽り足ではだめだという話を耳にしました。私の場合は煽り足になっていて、うまい人の足の使い方とは確かに違うと感じています。足の裏の下にある水を蹴るような感じで足を動かすのですが、ビート板を使ってやってみても全然前に進みません。足の下の水を挟み込むようにして押し出すように足をつかうのでしょうか。本を読んでもそのあたりのことは書いてありません。私の場合飛び込まずに壁を蹴ってスタートして、25メートルを移動するのに、ゆっくり泳いで手足のストロークがそれぞれ12回から13回必要です。
 それから上半身についてですが、このサイトでもどなたかも答えていらっしゃいましたが、あまり体をしゃくらないようにして、というのは縦方向の重心の移動を少なくしてという意味だと解釈しました。うまい人を見ると胸のところまで体があがってくるのを見ますが、あれはまちがいということなんでしょうか。

 本屋さんで適当な本を探してみたのですが、答えがわかりません。うまい人を捕まえて尋ねるのも勇気がありません。もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、お暇なときで結構です、よろしくご教授ください。

A 回答 (4件)

煽り足を治す、などキックのフォームのチェックは


プールサイドに座ってキックします。
これなら自分のキックが見えるでしょ?
煽り足にならないようにキックすればいい。
バタ足の練習でも、これはよくやります。

次に、煽り足の原因、これはあくまで仮説ですが
膝を開いてキックしているんじゃないか?
膝は出来る限り閉じて蹴るんです。
女の子の正座みたいな、膝を閉じてつま先を外側に向ける。
厳密に膝を閉じることは出来ませんが、気持ちとして閉じて
踵の内側で水を蹴り出します。
>足の下の水を挟み込むようにして押し出す
ここが逆なんじゃないか?と思います。
挟む感覚はありません。
私は、壁を蹴って、水中で一掻き・一蹴りして
6ストロークで25Mです。
>それから上半身についてですが
 あまり体をしゃくらないようにして
 というのは縦方向の重心の移動を少なくして
一時は上下動を積極的に使って泳いでいたんですが
最近あまりしませんね。
上下動を使うと、キックもドルフィン的な効果が出るのですが
結構、水中抵抗が激しいんですよね。
縦方向の重心、というよりは前方向の重心、という感じです。
>うまい人を見ると胸のところまで体があがってくるのを見ますが
あれは、上半身が上がっている、というよりも
腰の位置が沈まずに安定しているんです。
これは大事なことです。

最後に、下記URLも参考にしてみて下さい。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=117532

この回答への補足

>女の子の正座みたいな、膝を閉じてつま先を外側に向ける。
>厳密に膝を閉じることは出来ませんが、気持ちとして閉じて
>踵の内側で水を蹴り出します。

この部分がやはり相当違うようです。気を付けてやってみます。ありがとうございました。しかし6ストロークで25mとはすごいですね。

補足日時:2001/10/23 13:14
    • good
    • 0

私は16歳で16年間水泳をやっていて、なおかつ、オリンピックに出た北島君と一緒に練習をしています。

なので、答えには自信ありありです!!
まず、ビート板を使った時のブレスト(平泳ぎ)の足は、水を挟みこむようにして、お尻を水面に浮かし思いっきり、後ろではなく下に蹴り込みます。
足の甲ではなく、裏(の、ひら)で水をけるんですよ!!
そのようにして私は25mを3かきで泳げます(1かき1けりを入れてですが・・・)。
そして上半身の事ですが、縦方向の重心の移動を少なくするのではなく、
水面から胸が出てもいいんですが、その代わり、水をかいたらすぐ前に手を出すという事が大事です!! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 16歳で16年間というと生まれたときから泳いでらっしゃる!?すごいですね。
昨日めちゃくちゃ速い人が泳いでましたが、プールの外を小走りで走っても追いつけないほどでした。きっとあれ以上にお上手なんでしょうね。うらやましい限りです。
 今回「平泳ぎ」で検索をかけたのですが「ブレスト」というんですね。知りませんでした。やはり足の裏でしたか。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/23 13:23

煽り足は確かに進みませんが、25mを12~13ストロ-クならそんなに悪くないですよ。

(僕の場合は1ストロ-クが止まってから次のストロ-ク、だと9ストロ-ク/25m)

しかし、お悩みのようなのでアドバイスしますが、水中での足の動かし方は、かかとをお尻にくっつける気持ち+足の裏を体(水面)と平行に持ってきます。その後、土踏まずで水を後ろに蹴る気持ちで後ろに蹴りだします。(この時に足の裏が今までより水の抵抗を感じていればOK)・・・ブレストは、足の蹴り80%,手の掻き20%で進むと考えてください。

水中での手の動かし方は、足を後ろに蹴りだして伸びきった後に、足をお尻のほうに引き戻すのと同じタイミングで(手の掻きは、その抵抗で体が沈むのを防止+息継ぎ)肘から指先までを一本の棒と考えて、手のひらを体と垂直にし、水を後ろに掻きましょう。肘が肩まで来たら、脇を閉めます。そうすれば体が勝手に水面上に浮き、息継ぎが簡単に出来ます。

字での説明はかなり難しいですが解りましたか?
出来れば図解入りで説明してあげたかったです・・・・・。

まあ、水泳は楽しいと思いますので、こだわらずに楽しみながら泳いでください。
(水中ウォ-キングも楽しいですよ)

この回答への補足

 #1の方へのお礼がコピーされてしまいましたので、この欄にお礼を申し上げます。
 さっそく昨日から、助言をそのままプリントアウトして、市民プールのロッカールームに持ち込み、読みながらためしております。ありがとうございました。

補足日時:2001/10/22 10:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たいへん、わかりやすい言葉でアドバイスいただき感謝します。早速、きのうからプリントアウトしていつもの市民プールのロッカールームに持ち込み試しています。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/22 09:59

煽り足ですが、地上で両足のつま先と踵をくっつけたままで、しゃがむことが出来れば年齢にもよりますが、なおす事は出来ると思います。

上半身のことですが、プルとリカバリーが、しっかりと出来るように成れば必然と上半身が上に上がってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すでに若くはありませんが、そのようにしゃがむことくらいなら大丈夫です。筋力なら、握力は50キロ以上、背筋も200キロくらいはまだあるので、がんばってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/22 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報