
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実のところ質問者さんが例にあげられているのはむしろかなり人工的な、というか少なくとも非日常的な事柄です。
なぜといってこれらの例は実際にある問題ではなくて一種「数学パズル」、数学的な考え方を学び、また楽しむための作り話なんですから。鶴亀算なんざいい例でしょう。鶴の頭と亀の頭は似ていません。だから頭を数えるとき鶴と亀を別々に数えればそもそも考えなくてもいいもんだいなわけです。ですがこの考え方は役に立つので、そういう例になっているわけですね。
数学の教科書にもこの手のつっこみどころありまくりの問題はたくさんあります。
さて、「日常的な規則」をみつけるのが科学や数学なんですが、たとえば今夏ですが、細菌の繁殖は、良好な条件を与えると指数関数的になります。
規則性といえば月の満ち欠け太陽の昇降ですが、実は結構複雑です。(月が一周するのは平均29.5日ですが、伸びたり縮んだりしています)
というように以外に簡単そうでむつかしいもの、難しそうで簡単なものがあるのが面白いところだと思います。トランプのカード、シャッフルするとほんとにばらばらになるのだろうか、とかも実はむつかしい。
入門書はブルーバックスをはじめいろいろでています。パズルのほうがお好みなら「図説 数学トリック」王様文庫、なんてのもあります。ブルーバックスで最近読んだものでは「なんでも測定団が行く」(講談社、ブルーバックスB1451)が秀逸でした。ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
ある種の木の一定の高さでの枝の本数(幹も含める)が下から順に1,1,2,3,5,8…となっています。
この数列は次の漸化式で得られます。
f(0)=1,f(1)=1で始める。
f(n)=f(n-1)+f(n-2)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
パーセントの計算
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
値引率を求める計算式を教えて...
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
-
割合の計算について
-
何割 何% アップしたのか
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
パーセントの計算を教えてください
-
アンケートなどの%の出し方が...
-
身長180cm超えの日本人 男7%、...
-
何人中何人の説き方
-
計算方法と、答えを教えてくだ...
-
男性で身長177cm以上の割合は2...
-
ヘルメットの黄ばみ
-
男性ってどのくらいの割合でけ...
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
テストの配点計算方法について
-
8000円の30パーセントは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
値引率を求める計算式を教えて...
-
パーセントの計算
-
何割 何% アップしたのか
-
アンケートなどの%の出し方が...
-
計算方法と、答えを教えてくだ...
-
ただ生かされてる人と。 大きな...
-
割合の計算について
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
-
%の計算
-
パーセントの計算を教えてください
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
1mg/mlって何%ですか?
-
50問のうち8割解ければいいと...
-
身長180cm超えの日本人 男7%、...
-
男性で身長177cm以上の割合は2...
-
8000円の30パーセントは
おすすめ情報