「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

CDからPCに音楽を録音する際、Windows Media Playerを
使っているのですが、音質は最初は初期設定されているまま
128 Kbpsにしていました。
途中から「どうせなら最高音質というのにしよう」と
単純に考えて変更しました。192 Kbpsとなっています。
私はさほど音楽を聴きなれているわけではありませんので
どう違うのかよく分かりませんが、やはりそのぐらいの
差でも聴く人によってはかなり違うものなのでしょうか。

先日デジタル・オーディオ・プレイヤーを購入し、
192 KbpsでCDから録音した音楽のデータを転送したのですが、
時々ノイズが入るのです。
取扱説明書を読んだどころ「録音時の音質は128 Kbps以下に
して下さい。重要」と書かれていました。

実は今度レストランでパーティに音楽を使うのですが、
その際にCD-Rなどに音楽を用意します。
人がワイワイいる中でBGMとして流れるものと、静かな中で
大々的に流れるものがあるのですが、やはりノイズは困りますし、
一方でなるべく綺麗な音のほうが良いとも思います。

1.デジタル・オーディオ・プレイヤーだけでなくCD-RやMDに
録音する時にも128 Kbps程度にしておかないと、ノイズが入りやすくなるものですか?

2.だとしたら128 Kbpsにしようと思うのですが、その場合、
音質が悪すぎないでしょうか?

長くて分かりづらいかも知れませんが、よろしく
お願いいたします。

A 回答 (6件)

>1.デジタル・オーディオ・プレイヤーだけでなくCD-RやMDに


>録音する時にも128 Kbps程度にしておかないと、ノイズが入りやすくなるものですか?

MP3プレーヤーによっては、処理速度、能力に限界があるためと思われます。
MP3データをデコードする速度が追いついていないのでは?

>2.だとしたら128 Kbpsにしようと思うのですが、その場合、
音質が悪すぎないでしょうか?

これは、どこまでこだわるかでしょうが、128kbpsでMP3をエンコードした場合、エンコードソフトにもよりますが、大体、15000Hzを境にそれ以上の高い音がカット(破壊)されます。
15000Hz以上の音がカットされて影響があるのは、シンバル、スネアドラムなどの楽器や、サ行(さしすせそ)の人の声など、非常に高い周波数成分をもつ音声です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たいへん具体的で、私にも分かり易かったです。
現場で音をチェックする際に高音部分を中心に確認すると良いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 07:02

差がわかる時になると、「あの頃は聞き分けられなかったなぁ・・」と、いい思い出になるのでは。



そうなるとどんどん高ビットレートになり、やがてHDDを買い足して無圧縮録音したり、ちゃんとしたメーカのスピーカやオーディオカードが欲しくなりますけれど。ね。

嗜好なので何とも言えません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

差がわかるように…なりますかねぇ…。^_^;
それはそれで経済的には危険ですね。

本当に、こういうことは気にしだしたらキリがないのかも。レストランのゲストが皆さん普通の耳であることを願うしかありませんね。

お礼日時:2005/08/04 06:56

私は128Kbpsです。

確かに192Kbpsよりは音質が悪いといわれていますが一般人の私にはほとんど分かりません。普通のJpopならまず問題ないでしょう。ただクラッシクなどでは多少気になるかもしれません。ようするにはファイルのサイズと自分で納得できる音質の二つを考え、各自決めればいいと思います。ノイズの問題ですが他の方もいったようにその機械特有のものだと思います。少なくとも私は経験したことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も音楽家の耳を持っていませんので、音質の差などは感じられません。
当日かける音楽のジャンルについては、クラシックと洋楽(ロック、ジャズなど)半々ぐらいです。

ノイズという言い方がひょっとして紛らわしいのかも知れませんが、「カリッカリッ」とひっかくような音がたまに入ってしまうのです。どの曲でも入るわけでなくたまにです。でも常に同じような音なのです。
私はこれをトリセツにある「ノイズ」と解釈したのですが、ひょっとしてポータブルのプレイヤー側の問題かも。

お礼日時:2005/08/03 23:48

CD-RにはWMAでは記録しても再生する機器が対応していないとだめですよね?


CDDA(PCM)で記録するということになります。
MDでもATRACなどのMDに対応した形式になります。

また、WMA対応機器を使用するとしても、
192kbpsでノイズが載るのはその機器固有の仕様で、
他の機器ではノイズは載らないと思います。

質問者さんは静かな環境で視聴したと思います。
BGMとしてですからいくら静かな環境といっても、
自宅で聞いているよりもうるさいと思います。
ですので128kbpsでも十分に聞くに堪えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えーと…恥ずかしながらひどい機械音痴で
書いていただいた前半は全然理解できていませんが、
「他の機器ではノイズが載らない」という可能性は
あるのですね。なるほど…。

当日利用するレストランで実際に機械を使って
曲を聴くか、少なくとも異常がないかチェックすることは
出来ますので、その時に「128 kbpsで十分だな」と
確認できたらと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 23:43

RealPlayerでしたらWAVのまま取り込みができますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はReal Playerが入っていないのですが、
試してみるのも良いかも知れませんね…。

お礼日時:2005/08/03 23:37

 こんにちは。



 例えば、MP3でしたら、大抵128 Kbpsに設定されています。音質もこれで十分ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
「これで十分」と言われてちょっと安心しました。

お礼日時:2005/08/03 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報