
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは用語ですが,離弁花≠離弁花類,合弁花≠合弁花類 です。
離弁花・合弁花は,花の形態で一口に言えば花弁が基部でつながっているものは,引っ張ると花毎とれてしまいますが,これを合弁花といいます。ツバキのようなものは花毎ぽろっと落ちますから合弁花,方やサクラのようなものは花びらが一枚ずつとれますから離弁花といいます。
合弁花類・離弁花類は,双子葉植物を2分する際に使用するものです。これは分類的な分け方です。難しいことですが,合弁花を持つ植物≠合弁花類,離弁花を持つ植物≠離弁花類 なのです。例えばツツジは離弁花のものも含めて合弁花類に分類されます。
ですから単子葉植物には合弁花類はありません。ご指摘のようにテッポウユリは,合弁花です。しかし,合弁花類ではありません。なお,記憶が定かではありませんが,一般のユリは離弁花かと思います。参考になりましたなら…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 3 2022/09/02 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて 2 2022/05/25 11:30
- 写真 垣根に咲いていた白い花の名前を教えて下さい。 1 2022/05/07 12:12
- 作詞・作曲 【花の苗】という言葉は、詩的にはどのような事物を表現しているのでしょうか? 1 2023/03/16 09:23
- ガーデニング・家庭菜園 山中で見つけました。山野草でしょうか、名前分かればお願いします。 4 2022/05/27 21:00
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 3 2022/05/22 16:22
- 中学校 シダ植物、コケ植物、単子葉類、双子葉類の どれか1つでもいいので花の語呂合わせをお願いします! 1 2022/06/17 07:21
- ガーデニング・家庭菜園 スミレ 3 2022/05/03 20:02
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は 3 2022/05/31 12:54
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 3 2022/10/05 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報