
ネットワークについて勉強中の者です。よろしくお願いします。
ゲートウェイ
ゲートウェイとはOSI参照モデルの上位層で機能する「異なるプロトコルのネットワーク同士の翻訳をする機能」を指すと理解しているのですが、それでよろしいでしょうか?(Windows2000のGSNWは、Gatewey Service for NetWareの略だから、WindowsネットワークとNetWareネットワークの翻訳をするサービスということ?)
デフォルトゲートウェイ
デフォルトゲートウェイは、上記の「ゲートウェイ」とは別物で、IPの世界ではルータのことをゲートウェイと呼ぶことがあり、「デフォルトゲートウェイ=デフォルトルート」という解釈をしているのですが間違えてますでしょうか?
どなたか分かる先輩方、よろしくおねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ゲートウェイは,e-wordsでひいたら,「ネットワーク上で,媒体やプロトコルが異なるデータを相互に変換して通信を可能にする機器」とありました。
gateway serviceだと,そういう機器としての機能を提供するソフトウェアという意味合いで使われていると思いますが,gatewayは「機器」と理解しておく方がわかりやすいと思います。
デフォルトゲートウェイは,その機器が,同じネットワーク上にない(つまり別なネットワークの)ホスト(機器)に通信しようとする場合にその「出入り口」として使用する機器で,この場合のゲートウェイは,ネットワークとネットワークを結ぶ機器のことになります。・・・ふつうは,こういう機器はルーターかプロキシサーバーになるでしょうから,デフォルトゲートウェイをデフォルトルーターという表記をすることはあり得ると思います。MACのTCP/IP設定では,このデフォルトゲートウェイに相当する所は,「ルーターアドレス」という欄になっています。・・。「異なるネットワーク(セグメント)へ接続してくれる機器」という意味合いですね。ネットワーク(セグメント)が異なるだけで,プロトコルが異なるわけではありませんが,「異なる環境を相互接続する」ということでgatewayという言葉を使っていると思います。
デフォルトルートは,ルーター等で,行き先経路(通信経路)が複数ある場合,どの宛先にルーティングすれば良いかわからない場合に,既定の経路として使用するルート。という意味です。
No.1
- 回答日時:
「他のネットワークとの出入り口」という意味
で「ゲートウェイ」という言葉を使う事が多い
ようです。
(ルータであったり、Proxyサーバであったり)
これに対して、「デフォルトルート」というの
は、デフォルトゲートウェイを利用して通信す
る際の「パス」(通信経路)という意味で使わ
れるのではないでしょうか。
微妙な違いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
デフォルトルート(ゲートウェイ)を指定しないと信号はどうなりますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
IPアドレスとデフォルトゲートウェイについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
ブリッジとスイッチングハブの違い
ハッキング・フィッシング詐欺
-
4
ファイルサーバとFTPサーバの違いは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
同一セグメントって何?
迷惑メール・スパム
-
6
セグメントとサブネット
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
外部レポジトリとは
UNIX・Linux
-
8
PINGが通るのにネットワークに繋がらない
SSL・HTTPS
-
9
NIC、ネットワークアダプタ、ポート、インターフェイスの違い
ルーター・ネットワーク機器
-
10
WebサーバとFTPサーバってどう違うのですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
デフォルトゲートウェイ、ゲートウェイ、ゲートウェイアドレス
Windows Vista・XP
-
12
キャッシュとバッファの違いは?
C言語・C++・C#
-
13
NICを2枚さしたときのパケットの流れ
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
traceroute の H! について
UNIX・Linux
-
15
「ホストへアクセスできませんでした」と表示される接続エラーの原因を掘り下げて詳しく調べる方法
ネットワーク
-
16
AdministratorsとDomain Adminsの違い
ネットワーク
-
17
パケットロスで考えられる原因は何でしょうか?
SSL・HTTPS
-
18
/var/log/messagesエラー出力
アプリ
-
19
スイッチなどのポートでのリンクダウン・リンクアップ
ハッキング・フィッシング詐欺
-
20
WORDで文字間隔が勝手に広がってしまう
Word(ワード)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
手元でLANケーブルを
-
5
IP-VPNとフレームリレー
-
6
通信用語 IP-VPNって何...
-
7
この「ネットワーク3」とはど...
-
8
エクセルのデータを他のパソコ...
-
9
複数のPCのうち1台だけNASが表...
-
10
数字のURLを知るには?
-
11
1つのネットワークに2つのセ...
-
12
VPNは2重になる?
-
13
ネットワーク上の共有パソコン...
-
14
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
15
これはどこのプロバイダー?
-
16
アクティブなネットワークがど...
-
17
ネットワークドライブと場所の...
-
18
ネットワークパスが見つかりま...
-
19
XPモードを起動するとWin7側ネ...
-
20
windows10で共有フォルダが表示...
おすすめ情報