
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既にお答えになっている方々もある程度同様のアドバイスをされているようですが、私しも下半身強化論者です(笑)
経験は大学までです。
ノンプロやプロの選手も複数見てきました。
異口同音に口にすることは、おおよそ中学校までは上半身の筋力トレーニングは大きなマイナスになるようです。
特に肩に筋肉を付けすぎると身長が止ってしまいます。
ですから筋力は下半身教化のためのランニングを中心としたものにマシーンを使える環境であれば、複数のマシーンを下半身セットメニューを多くするのが良いでしょう。
いわゆる“腕立て伏せ”はあまり良い練習方法ではありません。
あくまでも中学生の段階に限って言えば、同じ上体強化でもバランスボールのようなものを使った腹・側・背筋を中心に強化していくことがお奨めです。
腕立ては、脇を空けずに腕の裏側を鍛えるものを少量こなす程度で済ませた方が良いと思います。
上半身はとにかく柔軟体操及びストレッチングに時間をさいて、ひとよりも柔らかい体を作ることが何よりの差別化であることを強調させてください。
筋力は身長がほぼ確立される高校生になってからでも十分間に合いますが、体の柔軟性はイチロー、野茂投手の体を見ていて分かるように幼少の頃からのストックです。
桑田投手のような体はピッチャー向けの体とは言えず、故に彼は打者に転向できなかったことで選手寿命を縮めて頂点を極めるに至っていないわけです。
日々の練習頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
ぼくも中学2年の軟式野球部です。
ピッチャーはしていますが、エースではありません。ばくは、下半身の強化には走りこむといいと思います。そしてスクワットやランジ、カーフレイズも大事です。体幹の強化には腹筋や背筋、レッグレイズが有効です。これらを毎日やればきっといいピッチャーになれるはずです。回数は自分にあう回数を決めた方がよいでしょう。まずは下半身から。無理に上半身を鍛えようとするとバランスがくずれ、それなりのピッチングができなくなります。まずは下半身!!練習ガンバ!!No.2
- 回答日時:
私の経験で、中学生の時は帰宅部でしたが・・・・
毎日通学時は家⇔学校は走っていました。
体育の授業で運動部の奴に負けたくない一心で・・・
帰宅後、近くの山へ
その後、腕立て・腹筋を各300回していました。
日曜等は
(1)近くの河原で遠投(硬球で)⇒やはり肩の強化には1番?
(2)バトミントン⇒胴体視力強化?(友にスマッシュばかり)
(3)¥が有ればボーリング⇒違った肩の強化?
上記の(1)~(3)までは高校までしていました。
上記のおかげか?分かりませんが
高校1年の秋にテニスの試合に出され(ラケットを1週間しか触らずで準準決勝まで2年の秋には準決勝、3年にはインターハイ優勝しました)
人と同じ事をしても人と同じです。
自分なりに考え人と違うことを行い人より上に行くよう努力されれば結果はついてくるかな????
No.1
- 回答日時:
ランニングは、投手であるのならば重視した方がいいです。
長い距離をゆっくり走って足腰を鍛えましょう。
コンクリートを走るのは、膝にあまり良くないので、できれば芝生。もしくは土の上を走ったほうがいいでしょう。
腕立ては、風呂上りに50~80くらいやるのが効果的です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 中3に今年でなります 軟式野球部(弱小)です 4番を任されています 今の筋トレのメニュー(自主練)が 5 2023/01/04 23:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 学校 3日前に、部活の練習が始まったので学校に行きました。中学2年生で、野球部員です 4 2023/01/07 14:56
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
- ダイエット・食事制限 保育園の頃からマジで足が太いです 3 2022/06/25 12:39
- 野球 背中の張り、とはどう言う状態を言うのでしょうか? 最近、やたらと野球選手が「背中の張り」「腕の張り」 2 2022/05/08 23:43
- 野球 ウンチのソースって作れますか? 背中の張り、とはどう言う状態を言うのでしょうか? 最近、やたらと野球 1 2022/05/08 23:42
- 学校 中高一貫校の中3です。 私は中学3年間ずっと部活を頑張って、家でも練習や研究を重ねて、かなり上手くな 2 2023/01/16 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
中学から野球を始めた中一です...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のボールが見えない!
-
草野球のピッチャーのレベルは...
-
エクセル2010 囲み文字
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
少年野球の監督をうまくやめさ...
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報