
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
取替え式は、高校生になってから履いたのですが、土のグランドでは固い土ではややすべる感じがします。
中敷は良い素材を選ばないと、足の裏のスパイクの箇所が当って痛くなる場合があります。ただし雨の日は効果が抜群でした。
初めて芝生で履く場合は注意が必要です。
野球のスパイクほどではないにしろ、かなりひっかかる感じがして、思い切ったターンなどで捻挫や骨折する場合もあります。ですから初めての場合は短めのスパイクがいいでしょうね。
芝生の上でのスパイクの履き心地は最高で、一瞬のスピードが土のグランドと比べとても切れます。
芝生を経験してしまうと、土のグランドではやりたくないですね。
No.2
- 回答日時:
取替式は芝生ですべることが少ないのはいいけど、引っかかりすぎて違和感を感じることがありました。
でも芝生ではスタッドしっかりグラウンドに刺さるので、バランスを崩すことが少ない分いいと思います。あと硬いグラウンドで取替式をはき続けると、スタッドが少ない分足裏に負担がかかり、ひどいときにはスタッドがある部分を内出血してしまうこともあります。グラウンドに立った瞬間も足裏をスタッドが突き上げてくるような違和感があります。
とにかくやわらかいグラウンドや雨の日には威力を発揮しますが、自分は余程のことがない限り、芝生でも固定式を履いていました。取替式は雨の日や雨上がりのみでしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカーは雨が降って芝が濡れてるとスパイクが滑りますか? グラウンダーでのパスも晴れの時より強く蹴ら 2 2023/03/24 20:38
- SEX・性行為 若い女性の方に質問します。 番号でお答えください。 ①乳首を舐められてる時の感触って、どの様な感触で 1 2022/07/28 05:11
- 野球 高校野球は軍隊っぽく見えます。 そこで高校野球に詳しい方に質問します。 【高校野球と軍隊の関連性】は 5 2023/07/31 08:53
- キッズ・子供服 男子中学生はどんなパンツ履いてますか?うちの学校の着替えの時チラッとみたりしてると割とトランクスが 2 2022/06/23 18:16
- その他(暮らし・生活・行事) 羽毛布団・・・どこで買ったら安くて納得感のあるものが買えるのでしょうか? 4 2022/09/08 10:56
- がん・心臓病・脳卒中 高校生女子です。私はとても心配症なのですが⋯。乳がんについて知りたいです。 よく、自分でチェックする 5 2023/07/26 23:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのsimフリースマホを教えてください 3 2022/11/07 23:18
- その他(教育・科学・学問) 子供に虫を取らせたい‼︎ どうもー、クーラーでダラダラ涼んでる主婦です。 外に出ると決まって虫がいる 4 2022/06/29 14:17
- レディース 女性にしかわからないことで 3 2023/04/19 10:37
- 野球 近年高校球児は白スパイクを着用していることが多いですが 1 2023/08/22 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワースワーブの革のことにつ...
-
サッカーのスパイクについてっ...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
10000坪はどれくらい?
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
本日放送、超再現ミステリー、...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
外国人の再現ドラマ
-
5/29放送の「A」で、
-
昨日のNHK
-
アニメ 制作期間
-
ポツンと一軒家は、ご馳走して...
-
高校サッカー、インターハイと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカースパイク 慣れるまで
-
土と芝のグランドでの疲労感の違い
-
サッカーシューズの取替式スタ...
-
サッカーで試合前にスパイクの...
-
人工革のサッカースパイクにつ...
-
ネットで買ったサッカーのスパ...
-
サッカーシューズはいつ買えば?
-
スパイクの寿命
-
サッカー 芝用のスパイクで土...
-
スタッドが金属でとがっている...
-
スパイクについての質問です。
-
サッカーのスパイクについて
-
新しいスパイクで靴擦れ
-
ウェーブカップについて
-
自分でスパイクにマーキングっ...
-
普通のスパイクと芝用のスパイ...
-
サッカースパイク(取替え式)...
-
サッカー スパイク
-
横動き、急停止の動きに対応す...
-
サッカー
おすすめ情報