

この前バスが信号待ちしていた時、白バイがバスの左隣にすーっと停車しました。バスの運転手さんは全く気がついておらず、信号が青になる前にゆっくりと発車し、そのまま前進し始めてしまいました。私はバスの左側に座っていたので、白バイのお巡りさんの表情が見え、その表情から「え?このバス、、捕まる??」とかなり内心焦ってしまいました。幸いサイレンも鳴らず見逃してくれた様ですが、かなり危なかったのではないかと思っています。恐らくこんな場合、捕まってもおかしくなかったのではと思うのですが、バスが運行中に捕まったなどという過去の例はあるのでしょうか? くだらなくてすみません。
No.11
- 回答日時:
私の弟がバスに(客として)乗っているときにスピード違反で止められたことがありました。
さすがに切符までは切られなかったらしいのですが、流れに乗って景気良く飛ばしていたら「幾らなんでも控ええよ」ということで注意されたようです。
No.9
- 回答日時:
検索の仕方が悪いのかGoogleに引っかからなかったのですが、確か数年前に、北海道の斜里だか網走だかで速度違反をしていた路線バスが、白バイだかパトカーだかに止められて切符を切られたと言う報道があった事を思い出しました。
私はタクシーのハンドルを握っています(#8のバス運転士様、毎日ご苦労様です)。
残念ながらこの業界、何しろ売上&客の要求が優先なので、毎日のようにスピード違反で止められるタクシーが後を絶ちません。
「早く駅や繁華街に戻って次の客にありつきたい」
「客に『もっと速く走れ』とせっつかれた」
などと、捕まった運転手は言い訳しますが、これではそこらへんの一般ドライバーと何も変わらないですよね。情けないです。
最近では、同じ営業所や事業所からの違反が多く続けば、陸運支局から特別監査が入り、あまりに悪質であると判断されれば車輛停止処分(ナンバーを取り上げられて道路を走れなくなる)を受けます。このことから、以前よりは交通違反を犯すタクシーは減って来ているように思います。
以下は駄文に付き恐縮ですが、お客さんからこんな話をされる事が良くあります:
「スピード違反の取締に遭わない為にはどうしたらいいんですか?」
私は決まってこう返します:
「簡単です、スピードを出さなきゃいいんですよ」
これを聞いたお客さんのほとんどはむくれてしまうんですがね。
そんなに難しい事だとは思いませんが……
No.8
- 回答日時:
わたしも世田谷区内で路線バスのハンドルを握っています。
過失割合の高い事故でつかまった例を知っていますが、基本的にこのくらいのことで捕まることはまずありません。バス会社は、営業所単位で運行エリアの警察署とは遺失物や地域交通安全において協力関係を築いています。交通機動隊もこのことは承知しているでしょう。
ただ、一般ドライバーからの苦情が多い営業所や、過去に何度も重大事故を起こしている営業所は目をつけられ、寛大な処分をしてもらえないということは実際にあります。
あと、道路状況にもよるのですが、信号が青になる前の発進はよくあることです。たとえば道が狭い時。一般車は何も考えずに突っ込んできて、電柱などのためにバスの脇を通り抜けられず、バスも車も動けないなんてことがあります。そんな時、やむを得ずバスが先に見切り発進して対向車を待たせるのです。
スムーズな交通状況を作る一つのテクニックです。もちろん安全の確認は最優先ですが・・・。
「信号が青になる前の発進はよくあることです。」
バスは発進の速度が遅いからでしょうか? 周囲に支障をきたさない為の配慮なんですかね。。。
「やむを得ずバスが先に見切り発進して対向車を待たせるのです。」
信号が青になる前に見切り発車するほどの状況もあるんですね。。
「スムーズな交通状況を作る一つのテクニックです。」
一般車の場合、後ろから白バイの甲高いサイレンが聞こえてきそうな気がします。。
No.7
- 回答日時:
検問はあるかな?
近所で犯人が逃げ回ってるときに警察がバスの前扉から入ってきたことがありました。
恐らく潜伏してるかどうか見たんでしょうね。
路線(高速を含む)バスが止められることはよほどの事が無い限り無いでしょう。
定時があるので遅れたら・・・ブーイングの嵐。
普通の路線に乗車しておりますが、さすがに朝渋滞したりすると到着時間がとっても気になりますよね。。ああいうとき運転手さんは嫌な気分と思います。少し余裕を持って家を出ろという話ですね。

No.5
- 回答日時:
こんばんはm(__)m
何回か目撃してます
・・が違反理由は判りませんが
ちゃんと切符を切られていました
ちゃんと路線バスです
当然乗客もいたんですが
代替え車両は無くそのまま運行していたようです
物珍しく見入っていたんですけど
笑えましたね
No.4
- 回答日時:
JR系バスが高速で乗務員が飲酒運転や、最近では三重県の観光バス会社がやはり飲酒運転で運行中に検挙されています。
私は、定期(路線)バスを実車乗務中に電波方式のアレに気付かず、確認係はニンジン振りかざしましたが停止係は無反応でした。
交通検問やシートベルト取り締まりも通過させてくれたりします。
ただし、貸切(観光)車は違うようで高速では良く捕まってます。
貸切実車は社内規定速度がありますし、100Km/hで走行するとトラック等を追い越す為に車線変更が煩雑になり、乗客のバス酔いの元になりますのでおとなしく走ります。
捕まりやすいのは高速回送走行時です。背後からそっと忍び寄る影…浜松あたりは要注意です(^^;)
No.3
- 回答日時:
バスは多くの乗客が乗っているので多少のことは大目に見ているのだろうと思います。
というか、捕まえることにためらいがあるのでしょう。
バスは高速道路でも結構速度違反していますが節度(?)は守っていて
捕まるほどのことはしていないようです。
No.2
- 回答日時:
バス運行中につかまった事例は分かりませんが、つかまることはあります。
スピード違反、信号無視など。特別な待遇はありません。もしつかまるようなことがあれば乗客は他のバスへの乗換えやその他の交通手段をバス会社は提供すると思います。運転手については会社の処分が下されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 事故 交通事故の案件ですが、前方の乗用車とその前にバスが停車をしており、乗用車がバスを追い越さないため、ウ 4 2022/06/07 12:01
- タクシー 片側二車線の道路で前方左側にバスが止まっており、右側を走ってました。 タクシーがバスの後ろ側に車線変 1 2022/12/25 09:29
- タクシー タクシーの運賃の時間併用があるのとないのではどれくらい儲けが違ってくるのですか? タクシーはバスや列 1 2023/04/18 22:48
- バス・高速バス・夜行バス 名古屋のバス事故 8 2022/08/23 18:36
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- バス・高速バス・夜行バス バス 4 2023/07/12 10:21
- 警察・消防 日本の多くのマイカー乗ってる奴がやってる歩行者妨害、なぜこいつら捕まえないの? 3 2022/03/29 00:05
- その他(車) 片側一車線の道路(世田谷通りです)を走行中に大型バス?が停車したので追い越そうとしたのですが対向車で 9 2022/04/23 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
中央本線のトイレと座席について
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
川越について教えてください
-
電車の座席の種類について
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスでぴったりのお金が無かっ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報