
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
それはあらゆるトラフィックに対して情報を提示するための信号です。
みなさんの書き込みにありますが、歩行者や自転車などをコントロールする
意味もある一方で、向こうから来る車に対して信号がどのような指示を出しているか
反対側から知ることができるようにあるんです。
例えば道を渡ろうにも、信号が見えないと、車がどういう動きをするか
わかりませんから、危ないですよね。そのためにあるのです。
No.8
- 回答日時:
こんにちは、おそらく他の歩行者や自転車に対する信号機の可能性が一番高いです。
一方通行をバックで進入した場合は緊急な処置でない限り逆走と同じつまりは違反の対象になります。実際に友人が切符切られてました。No.7
- 回答日時:
自転車は「歩行者自転車専用」となっていればそちらに従いますが、そうでなければ車両用の信号機に従います。
しかし通常、一方通行の指示は自転車など軽車両は対象外です。
ということで、自転車等を対象にしているのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
車両進入禁止の標識の下に補助標識が付いていませんか?
例えば「22:00~5:00を除く」とか。
そうだったら夜間の指定時間は通れるので、信号機があってもおかしくないですよね。
No.3
- 回答日時:
クルマ用の信号機というよりも「車両」用の信号機ですね.
つまり,自転車用ではないでしょうか.一方通行の道路でも,ほとんどは「自転車・軽車両を除く」とありますので.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
バルブロックを外される
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
我が子が今年から、電車通学に...
-
テーパー算出式について(建設...
-
外人がズボンの片方だけを半分...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報