
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>Windowsのバージョンも関係しているのでしょうか?
う~む。。。関係ないと思うのですが。。。あるのかな~
であれば、Enterprise Managerのデタッチ/アタッチで、MDFとLDFファイルをコピるっていうのはどうでしょうか?
方法がわからなかったら、補足に書いてください。
No.2
- 回答日時:
質問の仕方が悪かったようですね^^;
OSの差は大丈夫だと思いますよ。
Advanced Serverを利用しているのですね?
クラスタを利用したDCOMかな?
まーそれはそれとして
欲しい情報はSQL-SERVERのサービスパックです。
もしかして当たっていない?
最低限SP2を当てておきましょう。
さらにSP3を当てないと、ウィルスの的になってしまうようですよ。
http://www.microsoft.com/japan/sql/downloads/def …
Advanced Serverを利用しているということが気になるのですが、、、
そのサーバがメーカの保守契約になっている場合は、勝手にSPを当てられませんので、その場合は別の手段をとる必要があります。
・地道にエクスポート
・データベーススクリプトの作成
かな?
この回答への補足
SP3を全サーバに当ててみました。
同様に、復元でバージョンエラーが出ます。
そこに表示されているバージョンNO(134217922)はSP3を当てる前と一緒です。またそのバージョンNO(134217922)はEnterprise Managerで表示されるバージョンNO(8.00.194)とは違います。そのバージョンNO(134217922)はサーバ内を色々探してみましたが、保有している場所が見当たりません。
あと、Windows、SQL共に同じバージョンのサーバ同士で試したところ正常に復元できました。
という事はWindowsのバージョンも関係しているのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
サービスパックも一緒?
この回答への補足
3台のサーバで試しました。
サーバA→サーバB、サーバCへ復元する。
バージョンが一部異なるようです。
サーバAは、SQLSERVERのバージョンが若干異なる。
サーバBは、WINDOWSの種類が若干異なる。
これからSQLSERVER、WINDOWSが全て同様のもので試してみます。
上記の事が原因とした場合、どのような方法で復元したらよろしいでしょうか。
1.SQLSERVERのバージョン
Microsoft Sql Server Enterprise Manager
Version 8.00.760(サーバA)
Version 8.00.194(サーバB,C)
SQL-DMO バージョン:8.00.02(サーバA,B,C)
ODBC バージョン:03.52.0000(サーバA,B,C)
2.WINDOWS
Microsoft Windows 2000 Server(サーバA,C)
バージョン:5.0.2195 Service Pack 4 ビルド2195
Microsoft Windows 2000 Advanced Server(サーバB)
バージョン:5.0.2195 Service Pack 4 ビルド2195
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) アンドロイド ゲームアプリの引継ぎ バックアップ&復元 2 2022/11/15 22:14
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- その他(プログラミング・Web制作) Rでのスクリプトのご相談 3 2022/12/08 16:22
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(ブラウザ) python から COBOL を呼び出すことは可能でしょうか。 1 2023/04/21 21:03
- LINE トーク内の画像などの復元について 1 2022/05/30 11:58
- SQL Server SQL ServerでDBを構築。これは開発? 4 2022/05/28 14:10
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSDEでバックアップのスケジュ...
-
SQLserver2000 StandardEdition...
-
SQLサーバのデータ保存先
-
INDEX関数とMATCH関数を組み合...
-
本の検索後の文
-
メールデータが消失
-
コミット前のデータの退避場所
-
共有フォルダにデータを移行
-
桐ver5について(困ってます)
-
【エクセル】TextBoxで指定する...
-
HDDの空き領域が無くなった場合
-
壊れたAccessモジュールの修正
-
Excelでデータを開こうとすると…。
-
postgresql についてです
-
SQLサーバのバックアップファイ...
-
PostgreSQLでINPUTでデータを送...
-
データベース(エンジン)のデ...
-
UPDATE文で複数列を更新したい
-
ロールバックとロールフォワー...
-
定形のCSVファイル(多数)のデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
データベースが大きすぎてリス...
-
Access レプリカの具体的な使い方
-
SQLServerのバックアップ
-
SQL SERVER の復元でバージョン...
-
復元を取り消したい
-
MovableTypeでユーザーを全て消...
-
ツールバーの全非表示とブック...
-
PCと個人情報保護法にお詳しい方。
-
Accessで「データベースバック...
-
SQLSERVER2008 R8についてお願...
-
mysqldumpで全データベースバッ...
-
マクロ 日時の付いたファイル...
-
SQLserver2000 StandardEdition...
-
Symantec System Recovery
-
SQL Server エージェント ジョ...
-
SQLServer200 ストアドでデータ...
-
ACCESSデータベース
-
データベースの移行
-
MySQL稼働中にDBのバックアッ...
おすすめ情報