重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーオークションでのことです。
当方は出品者です。
落札者にファーストメールを送りました。
そのメールに「返信は48時間以内にお願いします」と記載したのですが
お返事を頂けなかった場合はどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

期限を設けているのであれば、期限が過ぎたところで再度


期限が過ぎた事をメールにて送信し、数時間ほど待っても連絡が
来なかったら「落札者の都合」としてキャンセル処理する。

以上の方法で如何でしょうか?
この方法は自分が取っている方法で、今までの中では一人だけ
キャンセル処理までする事になりましたが、残りの数名は2度目の
連絡メールで滑り込みの連絡がありました。

ちなみに私が使用しているメールのフォームは以下の通りです。
-----------------------------------------------------
Yahoo オークション『[商品名]』の件。
 [落札者] 様、 [終了日]に当方が出品しておりました商品の
『[商品名]』を落札
して頂いたと思いますが、まだ連絡がございません。

 出品時に「注意事項」の欄に「落札後、当方からの連絡はございませんので
ご注意ください。」と明記しておりましたがご存じでしょうか?
 取引開始のメールは Yahooオークションの「落札通知」メールに
フォームが記載されておりますのでそれを利用して
当方にご連絡頂けますようお願い致します。

 当メールは落札から24時間経過しても
落札者様からご連絡がない場合に送信しております。
 なお、落札から3日経過してもご連絡を頂けない場合には
自動的に「落札者側の都合」としてキャンセルされますので
ご注意願います。


*****************************************
MY Yahoo ID

== E-Mail address ==
Yahoo@*****.**.jp

*****************************************

-----------------------------------------------------
※ 私は出品時に制限を明記していますのでこのような形式になっています。

期限を設けているのであれば、このような方法を取るのも
一つの手ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のアドバイスとても参考になりました。
まとめてお礼申し上げます。

お礼日時:2005/08/11 21:04

ヤフーオークションで、落札出品両方しています。


自分が出品者の場合、最初のメールを送ってから3日は待ちます。
3日経っても連絡がなければメール不着の可能性も考えて同じ内容のメールを再度送信します。
最初のメールから1週間経っても返事がない場合は
「○月○日○時まで(だいたい24時間後くらい)にお返事がない場合は落札者都合で削除します。」
というような内容のメールを送り、返事がなければ削除します。
出品中の商品説明に急ぎの内容の文章を記入していない限り、気長に待ちますね。
メール不着などもありますので、こまめに連絡するようにしています。
また、評価で連絡すると返事がすぐに来たりする事もありますよ^^。
    • good
    • 0

No.1です。


こっちの方が適切かも。

Yahoo!オークション>オークションヘルプ>出品したオークション終了後のヘルプ>落札者と連絡が取れません。どうすればいいですか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-2 …


大急ぎで処理したい品物だったのなら、出品時に明示しておいた方が良かったですね。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-2 …
    • good
    • 0

何かの不具合であなたのメールが届いて


いないかもしれません。落札者はメールを出したのに
あなたに届かないのかもしれません。

何日か待ってみてもダメだったら
「評価」を使って連絡してください。
    • good
    • 0

落札者都合で削除でよいのではないでしょうか?



ただ、そのメールすら見ていない事も考えられますし、土日などをはさんでいたら対応できない場合も有りますので、多少は様子を見てみてはいかがでしょうか?

一番良いのは、商品説明に注意書きを書いておけばよかったかも。
    • good
    • 0

> そのメールに「返信は48時間以内にお願いします」と記載したのですが



相手がメールを読んでから48時間以内という事であれば、何年何月何日の何時になった時点で返信が無かったと判断すれば良いのか分かりません。

質問者がメールを送ってから48時間とかですと、結構無茶かも。相手が不愉快に思わなければ良いですが…。
それくらいの間メールが見れない事は十分考えられます。

こちらのヘルプが参考になると思います。

Yahoo!オークション>オークションヘルプ>出品したオークション終了後のヘルプ>落札者への連絡方法を教えてください
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-0 …

| 返事がなくても5日程度の間はお待ちください。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!