

No.8
- 回答日時:
高1男子です。
小学校の頃に初めて洋楽を聞いたのがきっかけだと思います。何て言ってるのだろうと何度も聞いているうちに発音を気にするようになって、発音が上手いと言われた事で英語が好きになりました。英語は発音中心だと思っていました。他にも、世界の色々な話題が出てくるので、一層興味深くなりました。
中学校時代、英語は難しいとはあまり思っていませんでした。むしろ楽しかったですし、出来ると好きになれるのだと思います。文法はそっちのけで、ただ聞く・読む・話すだけでしたしテスト勉強をした覚えもほとんどありません。それが高校に入って英文法という勉強の仕方が加わり、あまり会話とは関係ないような事をしている気がします。
私も実は発音をほめられたのがきっかけです。
しかし、文法は大事です。もちろん会話だって文法がわかってないと、きちんとした文章が組み立てられません。一言、二言の挨拶や、決まり文句なら丸暗記ですみますが、そうは行かないのがほとんどです。
回答ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
最初は非常に不純で、英語の先生に惚れていたからです。
ただ、それだけではいけないので、あれこれ理由をつけて勉強しましたねぇ。もう一つは、中学三年のころだったと思いますが、家の倉庫でドイツ語の入門書を発見したこと。「外国語=英語」ではないのだ、ということを認識し、気が楽になったといえば変ですが、視野を広く持って英語に接することが出来るようになりました。
今では、大学院で英語を研究するまでになりました。趣味が高じるといけませんね^^;;
いえ、不純ということはないでしょう。
外国語は英語だけではないという視点は大事だと思います。それがプラスに働いたのは興味あることです。
回答ありがとうごさいました。
No.6
- 回答日時:
小学校のとき、初めてカナダとアメリカへ行ったのですが、現地の人が何を言っているのかさっぱりわからず、聞きたいことがあっても親を頼るばかりで何もできなかったことを覚えています。
それから、何回か海外へ行き、相手の言いたいことがわかったり、通じたときに「やったー!!」っていう気持ちを知ってから、もっともっと話せるようになりたいな、と思いました。
大学生になって、1ヶ月くらいひとりで海外旅行しました。ツアーではなかったので行きたいところへ行き、いろんな人に話しかけたり友達になったりできたことはすごく嬉しかったことです。
幅が広がった気がしますね。現地に飛び込んでみて良かったな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 高校生です。 私は、英語が好きでもっと、英語の力を伸ばしていきたいと思っています。 その為に、洋画を 9 2021/11/03 01:29
- 学校 教えるの苦手な陰キャが教師を目指す 3 2021/10/26 21:22
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- その他(言語学・言語) なぜ英語は1番カッコ良いのか。中国語、韓国語はなんかカッコ悪いし笑。スペイン語、フランス語もなんかパ 4 2021/10/24 10:15
- 英語 高一の娘は、英語が大の苦手です。 よく、偏差値51の公立高校に受かったと思うほどです。 大学受験する 5 2021/12/13 13:41
- その他(恋愛相談) アプリで外国人男性と会う約束をしました。 その男性とはずっとLINEでやりとりしていて、彼は日本語で 7 2021/11/09 21:07
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 大学生 英語 1 2021/11/09 17:32
- その他(学校・勉強) 通勤時間を使って英語の勉強をしようと思っています。レベルは中学3年から高校1年位のレベルから始めよう 3 2021/10/31 16:52
- 失恋・別れ 振られました。 7 2021/12/17 23:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報