
アクセサリーを作りたいと思っていて、皆さんはどう作っているのかな・・・と思い、アクセサリーを作っていられる方のHPなどを見てまわっておりました。
そこで、よくチャームなどに色をつけて(エナメル系のパステルカラーや、パールのかかった感じの)いるのを見かけるのですが、
あれはどうやって色付けをしているのでしょうか??
色々調べて見たのですが、エポキシ樹脂ではないと思います・・・。
アクセサリーを販売している方が日記などで
「細かいところに色を付けるのに苦労しました!」や、
「固めててる最中にお出かけしてました♪」
などと書かれていたので、家で手軽に?できると思ったのですが><
如何せん、名前も分からないので調べようがないのです!;
もし知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えてください^^v
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ビーズやアクセの材質は樹脂系(プラスチックに近い素材)と考えても良いのでしょうか? 私は樹脂素材でチャームを手作りしていますが、塗装する場合はアクリル系のものを使っています。
確かにマニキュアを使っている人もいますが、ムラができやすいのと、色が焼けてしまいやすいように思い使っていません。素材の材質によりどちらが落ちにくいかは難しいところです。アクリル絵の具は東急ハンズや画材店、100ショップ(ダイソー)などで売られていて、パール・ラメ系や透明系のカラーもあります。水で薄めることができ、乾くと耐水性になります。やはり仕上げ剤を塗った方が色持ちは良いと思います。混ぜて好みの色を作ることもできますよ。参考までに某有名アクリル絵の具のサイトを載せておきます。でも、ちょっと高めなので、基本色は100円ショップで揃えています。参考URL:http://www.turner.co.jp/
材質は樹脂系のものも、金属系のものも・・・と考えていたのですが、アクリル絵の具でも十分大丈夫そうなので安心しました。
まずは100円ショップのアクリル絵の具でチャレンジしたいと思います!
ご回答、ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
すみません補足です。
ミスターカラーのラッカータイプですと、概ね扱いも内容も、マニキュアと同じようなものとお考えになられて良いかと思いますv
(タミヤカラーにはエナメルタイプもあります)
ただ、マニキュアですとそのままでは濃い場合もありますし、いずれにしても薄くしたい時には専用の薄め液の方が除光剤と違って混入物がないので無難かと。
それと、アクリル塗料はこすれるとすぐにはげてしまいますので、アクセに使うならコーティングは必要でしょう。
ちなみに・・・ホビー系塗料の売ってる場所は、近所の子供か大きい男の子の居る家のお母さんに「この辺でプラモデル売ってるとこ知らない?」と聞くと早いと思いますよ。
とてもご丁寧にありがとうございます^^
家にプラモデルなどを作る者がいたので、タミヤカラーは意外と揃っておりました。
まさか使えるとは思っていなかったので^^;
ご回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
参考になるか判りませんが・・・私の友人は、アクセパーツなどの彩色によくアクリル塗料を使っています。購入先は大きい手芸屋さんなどのトールペインティングのコーナーに売っているミニチュアサイズの物が手軽で良いとか。もちろんコーティング剤も普通は一緒に置いてありますので、機会があればごらんになっては如何でしょう。
他、自分はドール用の小物の着色に、MRカラーやタミヤカラーなどのホビー系塗料を使うこともあります。こんな感じのものです:http://store.yahoo.co.jp/hobbyworld/b9a9b6f1a4c8 …
こちらもアクリル/ラッカー系それぞれつやありとクリアー、種類によってはパールもありますし、近所のプラモデルコーナーなどで探しやすいと思います。
※エナメル風にするには上から艶出しを塗ると良いかもと思います。
どちらも比較的お手ごろなのと、好きな色が作れるという点では良いかなと・・・同じ場所で細い筆も買えますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼への手作りプレゼント 5 2022/06/17 10:42
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ニコンアクセサリーの青色の箱について 1 2022/07/19 22:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップでアクセサリーを販売していますが 悪い評価をつけられ、そのコメントに 購入二度目ですが 6 2022/10/20 21:13
- モテる・モテたい 男友達のプレゼントについて 5 2022/12/07 10:11
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生です。 彼氏と大阪にいつか旅行に行こうと約束していたのですが彼氏が友達の誘いに乗り約束を破 4 2023/03/27 19:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- その他(ファッション) ステンレスアクセサリーのお手入れ 2 2022/10/17 06:46
- 美術・アート 絵を教えてください。 1から勉強してるのですが 難しすぎて泣きそうです。 小学生以外描いてなかった絵 5 2022/08/16 23:51
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/21 12:09
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/10 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
木部の塗装に関して
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
洗浄シンナー
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
ウレタンスプレーとアクリルス...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
白LEDランプを緑色にしたい。
-
ダンボールボックスにニスを塗る?
-
違う樹脂の塗料を混ぜると。
-
クリヤー塗装
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
木工用着色ニスの固まりについて
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
木部の塗装に関して
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
クリヤー塗装
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
木工用着色ニスの固まりについて
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
アルミの曇り止め
-
ウレタンニスの後の研磨
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
洗浄シンナー
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
ダンボールボックスにニスを塗る?
おすすめ情報