
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
画像ファイルを添付すると、Outlook Expressでは画像をプレビュー表示するようにできています。
自分のOutlook Expressだけなら、レジストリを弄って画像を非表示にできますが、こちらが非表示にしていても、相手のOutlook Expressでは画像がしっかり表示されます。
一番簡単な方法は、文章の最後を100行くらい改行しておく事でしょう。
スクロールしなければ、画像が見られなくなります・・・。
絶対にプレビュー表示させない方法は、zipなど圧縮ファイルに変換して、添付することでしょう。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html# …
ご回答ありがとうございました。
以前知人から画像が添付されたメールがきた際、非表示になっていたので、なにか設定を変えるだけで簡単に出来るものだと思っていました。
URLも参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
テキスト形式、HTML方式であっても添付はあくまでも添付であって、文章のあとに画像が貼り付けられるのは同じです。
先のお二方は添付ではなくHTMLでの「画像の挿入」のことを書かれているのだと思います。
受信メールの右上のクリップマークということは、受信メールの「プレビュー」画面を表示させれば、仰るように右上にクリップマークが有りますが、これのことでしょうか?
この回答への補足
補足要求ありがとうございます。
>受信メールの「プレビュー」画面を表示させれば、仰るように右上にクリップマークが有りますが、これのことでしょうか?
そうです。このクリップマークのことです。
メールの本文ではなく、ここに画像を添付したいのですが…。
ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
ワードで循環小数
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
windoows8.1 アプリ一覧画面か...
-
asusデスクトップパソコンが立...
-
セル内の文字左詰めを0.5インデ...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
タブが重なると不便
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
画像が消したい
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
Windows10でオフィス2003を使っ...
-
カーソルにヒットマークが出る...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
背景、スクリーンセーバの設定...
-
パソコンの画面を変えたい
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
画像の色について
-
ヤフーの地図が表示されない
-
SDカードを挿入するとWindowsフ...
-
GIMPでマス目
-
エクスプローラー画面の「並べ...
-
筆ぐるめに写真画像、背景画像...
おすすめ情報