

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に大家さん次第です。
管理している箇所へ聞いてみてください。
でも、結構商業関係って初期費用かかりますよ。
内装は全部自分で作る必要有りますし。
さっそくのご回答ありがとうございます。
狙っているショッピングモールがあるのですが、サイトを見ても直接足を運んでも、あいている店舗がなさそうなのですが、そのような場合でも'予約'みたいなことはできるのでしょうか?
あと初期費用ですが確かに内装や家賃が半端じゃなさそうですよね。
そういうことが詳しく載っているサイトなどあれば教えていただけると幸いです。
No.3
- 回答日時:
mimi14さん こんばんは
私の記載した事を安易に受け止めた様ですね。多くのショッピングセンターがそうとは限りませんが、売上が上がらないと強制撤退と言う事も有ります。それは開業したて云々と言う事は一切関係有りません。ショッピングセンター内に店舗を持つ会社の多くは、多店舗展開している企業でしょう。売り上げが上がらなくて撤退とならないために、他店舗の売上をつぎ込んで見かけの売上を上げているお店もあると聞いた事が有ります。そんなに甘い世界ではないようです。
出店料に付いてですが、売り上げの何%だからと安易に考えていると痛い目に合う事があります。まずは売上0円でも払わなければ成らない金額があり、一定以上の月商を越えた時の%が高く設定されている場合も有ります。月商の30%近くの場合だったら 相当大変な金額だと思いますよ。
安易に考え過ぎるのも考え物だと思います。
この回答への補足
安易に考えていると解釈するのは勝手ですが、それを決め付けて非難するような行為はとても失礼だと思います。
安易に考えているつもりはありません。
私の考えを事細かにこんなところで書く必要はないはずです。
私はただアドバイスしていただいた方へお礼の言葉とともになるべく前向きな志を書きたかっただけです。
どうやらお礼を申し上げる必要もなかったようですね。
No.2
- 回答日時:
mimi14さん こんばんは
私が以前勤めていた薬局でショッピングセンター内に2箇所薬局を開局(1から立ち上げ)した経験が有りますので、その話をしますね。
例えばマンションや商店街の店舗を借りる場合、多くは家賃は「○○万円」と言う固定した決まりがありますよね。私が開局したショッピングセンターでは、固定した家賃がありませんでした。出店料という形で売上の何%と言う形でした。最低の出店料(多くは月商100万円までは30万円位)が決っていて100万円以上の売上に対して売上の何%と言う支払いでした。どちらの薬局も月商1000万円以上あり、この月商ですと出店料15%でしたので150万円以上の出店料(家賃)を払っていた事になります。それと売上管理の厳しいショッピングセンターでして、数ヶ月予算売上を下回ると店長呼び出しで下回った理由を言わされて注意を受けると言う所でした。叉 売上があまりにも上がらないと撤退させられる事も有ったようです。
ショッピングセンターは、ショッピングセンター自身で色々企画して集客に勤めると言う事をして頂けますから、それなりの客数は確保出来ます。しかしそれに似合った売上が上がらないと色々厳しい事を言う所も有りますので要注意です。したがって家賃が幾等と言う事以外に、契約内容がどう言う内容なのか調べないと後々厳しい事になってしまう事も多々有りますから、色々調べてから開店された方が良いでしょう。
多くのショッピングセンターの場合は管理会社が有りますから、ご希望のショッピングセンターがあるのならその管理会社に直接問い合わせたらと思います。最低の契約内容等お教え頂けると思いますよ。
ありがとうございます!とってもためになりました。
売上の何%という形は、開業したばかりで安定しない立場には逆にありがたい形に感じます。
厳しいことを言われてしまうのも、しかたないですね。
ショッピングセンター自身が行ってくれる企画のことを思えば当然ですし、むしろそこから、ハッパをかけられてモチベーションがあがったり、アドバイスなどもいただけたら尚更ありがたいですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ショッピングモール・アウトレット 今日休みなのでショッピングモールに行こうと思うのですが、候補が2箇所あり、なかなか決まらないのでいろ 1 2022/07/11 00:35
- ファミレス・ファーストフード ファミレスの運営について 1 2023/01/12 18:23
- アルバイト・パート 大学生です。 2月に3年ほどお世話になったバイトを就活を理由に辞めました。就活の拠点が地元とかなり離 2 2022/05/17 22:23
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- その他(家計・生活費) 児童扶養手当について質問します。元々家賃が8万円の所に使用貸借で無償で住んだ場合、本来掛かるであろう 1 2023/08/08 10:01
- ショッピングモール・アウトレット ホームレスについて。ショッピングモールのフードコートによく座っているホームレスがいるのですが、この前 4 2023/04/01 16:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の占有業者がコロコロ変わる 1 2022/06/09 13:51
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 会社・職場 仕事でヘルプに行きたくないです。 そこの店舗に行って他の場所でチラシ配ったりお客さんの対応したりしな 4 2023/06/15 07:14
- ショッピングモール・アウトレット ショッピングモールの集客 1 2023/07/29 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
Access クエリ 4月1日スタ...
-
ACCESS クエリの抽出条件で全...
-
空白処理
-
弥生販売08プロフェッショナル...
-
利益をのせる
-
利益計算
-
機会損失の対義語
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
タイムリープに成功した人はい...
-
4階からの飛び降りって成功率ど...
-
汎用モーターメーカーの大手5社...
-
ジャンコードの現状
-
LLPでの利益の支払い方法と生活...
-
プロ野球買収のメリット
-
市販の商品で無添加のお菓子や...
-
こんにちは 最近、子供のころに...
-
前年対比の計算方法について
-
簿記1級 仕損費の間接経費処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
ACCESS クエリの抽出条件で全...
-
【同人】【DLsite】同人販売作...
-
XML形式に沿ったデータファイル...
-
エクセルでこんな計算できますか?
-
弥生販売08プロフェッショナル...
-
Accessのクエリで月集計を一括...
-
-(マイナス)をとって正の数に...
-
Access クエリ 4月1日スタ...
-
エクセルの割算(条件の指定方...
-
卓上のガスコンロで、一流メー...
-
実績に対しての日数換算 月の売...
-
人時売上高
-
EXCLの自動マクロ記録を簡潔に...
-
関東の大手私鉄が合併したらJR...
-
自閉症スペクトラムの人でコミ...
-
ショッピングモールなどの貸し...
-
個人事業主について
-
日付に対応する月度の表示
-
会計ソフトへのの入力にについ...
おすすめ情報