
No.3
- 回答日時:
井上さんと小泉さん、お二人の仕事ですから、そのまま「脚本:井上由美子とノベライズ:小泉すみれ」としか書きようがないです。
敢えて言えば、この物語世界は井上さんが生み出したものということになるでしょう。
井上さんが脚本という形で書き、小泉さんはそれを小説として読みやすくする作業をしたわけです。
脚本には心理描写は基本的に書かれないので、主にその辺が書き足されているだろうと思います。

No.1
- 回答日時:
脚本って映画やドラマとか舞台の台本の事でしょ。
ノベライズって小説でしょ。
読まれているのが小説の場合は、作者はノベライズですよ。
脚本集だったら、脚本の方が著者。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
山月記についてです あなたは李...
-
5
京都大原三千院♪のCM
-
6
(そんな場じゃないですと書くの...
-
7
酒飲みにろくな人間がいないの...
-
8
ドラマの医療シーン
-
9
阿竹 何て読むのか?
-
10
~より小さいは、「~以下」「...
-
11
黒歴史がありすぎて辛い いつも...
-
12
バイトの男の子。甘えていると...
-
13
若いのに落ち着いてると言われ...
-
14
ドラマ テッパチ
-
15
映画かドラマなのですがタイト...
-
16
スーツ時の肌着のTシャツが黒...
-
17
Orderの意味
-
18
ノートPCのファンが動いてるか...
-
19
先週の土曜日『世にも奇妙な物...
-
20
ホットマン2
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter