
こんにちわ。
テーブルがくたびれてきたので、突板を貼ってリメイクしようと考えています。(元もナラの突板)
直角なら簡単なのですが、四隅が丸くカットされていて、更にテーブルの天板の断面はR加工されています。この隅の部分の処理(丸くカット+R)の処理が難しいので、もし何かいい方法(のびーる突板?のような商品?)をご存知の方はお教えください。
また、検索してみると「樹脂シート」というものが曲面に強いそうなのですが、使ったことがないため入手方法や単価がわかりません。
粘着シートのような「なんちゃって木目調」はあまり好きではないのですが、この樹脂シートを使えば「本格木目調」でリメイクすることができるのでしょうか。使ったことのある方のご意見をお聞かせ下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルータ(トリマー)などはどうですか?
>板の4隅をR面取り
型紙を作って、ルーターを沿わせて動かすことで可能です。文字の加工などもできます。
>断面のR加工
取り付ける刃具をRなどのものを使うとR加工ができ、ヒョウタンなどを使うと、段差+Rのような加工もできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
壁の一部を塗りたい。
-
配管の音を緩和するには
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
ガレージの気密性について
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
穴あけ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突板のR加工(テーブル) OR...
-
工務店の施工事例の写真に、 商...
-
片勾配のすり付け率
-
ブログにパンフレットの写真を...
-
島忠とHOME’Sの違いについて
-
ロウソクで溶けたロウをこぼし...
-
強アルカリ水の保管容器について
-
イカ、エビなどがレンジで跳ねる訳
-
稟議書の書き方を教えてください。
-
お茶やだしをとるときに使うパ...
-
漬け物石の役割について教えて...
-
EVCやPEFって何でしょう?
-
サイトで道路標識を掲載するの...
-
彼女の誕生日にスワロフスキー...
-
お菓子のパッケージの写真の著...
-
無料の画像素材のサイトを教え...
-
絵葉書をサイトに載せると、違...
-
発表会が撮影禁止なのはどうして?
-
この広告看板の様式を教えて下さい
-
ジャスコの看板の色の意味
おすすめ情報