メモのコツを教えてください!

ロウソクで溶けたロウをこぼしてとれないんですが、カーペットと洋服に付いて、洋服はフリース素材で、カーペットはアクリルです。ステンレスのごみばこのふたにもついて、困っています。ロウのとり方を教えてください。(;_;)

A 回答 (5件)

ホテルなどでは良く絨毯に垂らしてしまい、固まって白くなってしまうんですが、新聞紙を上に被せて低温のアイロンで暖めて、ロウソクを新聞紙に吸わせます。


ステンの蓋はこの方法で良いと思いますが、新聞紙ではなくキッチンペーパーが良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新聞紙で吸わせるとは、すごいアイディアですね。情報ありがとうございます。ホテルもキャンドルは多いでしょうし、ぼたぼたと垂れているのも見たことがあったんですが、新聞紙は偉大ですね(^○^)

お礼日時:2001/02/17 21:13

普通のろうそくは、ステアリン酸という脂肪酸とパラフィンの混合物で作られてます。


これらはどちらも無水エタノールに溶けるので、無水エタノールで洗えば落とすことができます。
しかし、素材が無水エタノールに耐えられる必要があるので、端切れなどで試してからにした方がいいと思います。
また、ステアリン酸の方はそれほど溶解度が高くないので、多少残ると思いますが、パラフィンを溶かしきってしまえば、多少残ったステアリン酸だけなら石鹸で落とせます。

この方法を使うにしても、他の方法である程度取り除いてからにしないと、アルコールに溶けたろうそくを他のところに散らしてしまい、酷いことになります。

なお、無水アルコールは、薬局で買えるけど、消毒用アルコールじゃないですから、間違えないでください。
消毒用アルコールではパラフィンがとても溶けにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な解答ありがとうございます。無水エタノール試してみます。かなりたくさん垂らしてしまったので、新聞紙にて取り除いたあと仕上げにがんばってみます。丁度土日でがんばり時です。m(__)m

お礼日時:2001/02/17 21:17

kyaezawa様のおっしゃる通り、暖めると溶けて余計にしみこみます。


繊維製品は蝋の個体をほぐして丁寧に取り、残ったものにたいして対処した方がよさそうですね。

洋服はやはり、クリーニングにお出しになり、その時に蝋のことを話されては如何ですか。

カーペットは、素材別にカーペット専用のクリーナーがあります。スーパーなどで探してみられればいいと思います。

ステンレスのゴミ箱は逆に暖めて、拭き取ることができます。後は、クレ557のような防錆剤を少しつけて磨いておくといいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ロウを捨てようとしたら中のほうがとろっと出たのでごみ箱付近と自分の服にかかったのでした。ヨーロッパのように優雅にはいかないものですね。(;_;)

お礼日時:2001/02/17 17:28

ローソクはは暖めると、溶けて余計に染み込んでしまいます。


氷をビニールの袋などに入れて、硬くしてから揉んで見たら取れませんか。
ごみ箱の蓋の場合は、ドライヤーで軟らかくしてから、取ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。温めたり冷やしたりしてがんばります。(@_@)

お礼日時:2001/02/17 16:40

ドライヤーを使って温風で暖めてみてはいかがでしょうか?


洋服については自信がないですけど(素材的に)・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答していただきありがとうございます。試してみます。(^。^)

お礼日時:2001/02/17 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報