
ノートPCを使用し、外付けキーボードを使用しているのですが。
ノートPC側の「F11」キーが押されたままになっているようで。
IEなどのウィンドウが最大表示になったり通常になったりを繰り返しています。
他のキーを連打すると繰り返しが止まるのですが、「F11」キーが反応しなくなります。
外付けキーボードをはずして再起動しても、同じ現象になります。
外付けキーボードからでは「F11」は使えました。
ウィルスチェックを行いましたが、感染はみつかりませんでした。
PC側のキーボードなので外せないですし
何も挟まっていないようなので故障なのか、バグなのか困っています。
何か解決方法を教えていただきたく、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再びNO2ですが、教えたURLのはC9シリーズのものなんで、G9シリーズではキーボードホルダーの外し方が違うのかもしれません。
もしかしたら、キーボードホルダーはビス止めになっていませんか?ゴム製のキャップとかでビスが見えないようになっていませんか?私のPCは富士通ですが、一箇所ビス止めになっています。確認してみて下さい。
回答ありがとうございます。
諸事情でお礼遅くなりすみませんでした。
横や後ろを探しましたがそれらしいものが見つからず。
諦めました。
底の方にネジがありそれかもしれないのですが。
修理にだすことにしやめました。
#キー押されたままで熱がでてきたのか動きが怪しくなってきましたので。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
NO2です。
追加です。先日、似た質問がありました。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1572905
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1572905
No.3
- 回答日時:
NO2です。
キーボードの外し方では思うようなものが見つかりませんでしたが、メモリー交換で検索したら有りました。C9シリーズのものですが似ているんじゃないかと思います。
参考URL:http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002222.h …
ありがとうございます。
頂いたURLをみながら同じような事をやってみました。
キーボードホルダ?を外そうとしましたが、簡単に外せそうになく
変形してしまいそうでしたので諦めました。
回答頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
YouTubeの文字が小さくなってし...
-
液晶に白い汚れが
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
TeraTerm カーソル設定について
-
Windows11の仮想デスクトップの...
-
Rapture というキャプチャーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
キーボードはタイピング速度に...
-
キーボードで、いきなり文字が...
-
ノートパソコンの上下左右の方...
-
ノートパソコンに外付けキーボ...
-
ノートパソコンのキーボード
-
キーボード故障 修理に出すか...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
おすすめ情報