
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
埃や、煙草の煙なので汚れる場合も有ります。
その場合は、こまめに掃除するしかありません。
事務所等の直下付け器具の場合も防ぐ事は出来ないので、直下付け器具ではないペンダントタイプにするしかないと思います。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
結局、もっともよく利用するリビングとキッチンの照明をペンダントタイプに変えました。
ほこり等の汚れはこまめに掃除することで防げるのでしょうが、焼けてしまうのはどうしようもありませんので。
焼けない画期的な商品でないものでしょうか。
持ち家なら問題ないのでしょうが、賃貸に住んでいると退去時に蛍光灯のやけが問題になるので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- DIY・エクステリア 蛍光灯が取れない! 5 2022/10/18 18:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 照明・ライト 長方形の10畳ほどのリビングにシーリング一つ 食卓テーブルの上に照明も欲しい。 2 2022/07/08 21:54
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井の照明器具のカバーが外れ...
-
蛍光灯用の照明にLED管
-
天井照明を2つに分けることは...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
シーリングテープとマスキング...
-
蛍光灯の増設は並列?直列
-
築約60年の電気配線工事費用
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
LED照明の規格について。
-
シーリングの取り付
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
賃貸 外灯
-
謎のシミ。シーツにいつの間に...
-
照明器具の取り付け
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
引掛シーリングの欠け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井の照明器具のカバーが外れ...
-
アメリカで天井照明を取り付け...
-
天井照明を2つに分けることは...
-
天井照明が眩しくてベッドで仰...
-
電気をつけるとポコポコ鳴るの...
-
天井が蛍光灯焼けしないように...
-
玄関に突っ張り棒。天井の強度...
-
リビングの天井に黒い線みたい...
-
リビングダイニング照明、天井...
-
屋根裏部屋の照明
-
シーリングライトって?
-
賃貸マンションの洗面所に照明...
-
吊り下げ式照明と天井直付け照明
-
100V54Wの電球をLED電球に変え...
-
照明カバーの外し方
-
防犯カメラですか?監視カメラ...
-
盗撮機が家に仕掛けられるとし...
-
現在一人暮らしです。部屋の模...
-
蛍光灯用の照明にLED管
-
夜に部屋の照明をつけていても...
おすすめ情報