dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防犯で裏庭に簡単な柵と門扉を取り付けようと思います。(2×4材等を使った自作です)

まず、コンクリがうってある地面部分に、羽板付基礎石をおいて、4×4の木を取り付けたいのですが、
基礎石と地面のコンクリをがっちり動かないようにするには、間にセメントを塗れば、接着剤の役割になって、ちょっとやそっとじゃビクともしないようになりますか??

(地面のコンクリにドリルとかで穴をあけて・・・とかいう方法は考えていないのです)

A 回答 (2件)

 柵と門扉のサイズが書いていないので分かりませんが、門扉の基礎として


モルタルを塗っただけで持ちません。
 コンクリートボンド等の接着剤使用でも無理です。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理のようですね・・。早まらなくて良かったです!

っていうか接着剤も無理ですか・・・。

他の方法を考えますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/17 09:11

セメントに接着剤の役割を期待するのは無理です。

アンカーボルトが常道ですが
>地面のコンクリにドリルとかで穴をあけて・・・とかいう方法は考えていないのです
ということなので、工業用強力接着剤の使用はいかがでしょう

http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?mono=706 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理ですか・・・。早めに聞いておいて良かったデス!
接着剤のご紹介ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/17 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!