
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オフセット以外は全く問題ありませんね。
基準値を基にすればオフセット+50だと内側に1cm近く入ってしまいますから、どこかに干渉する可能性はあります。
ただ、同一車種でも車には個体差がありますので、同じオフセット値のホイールでも問題なく装着できたりどこかに干渉したりといった差が出てきます。それからするとこの数値は微妙なところだと思います。
とりあえず試しに装着させてもらってみて、干渉するところがあるか確認されてみてはどうでしょうか。
その上で干渉がなければOK。干渉するようでもスペーサーをかませば問題なく装着できます。
ご自身がスペーサーをかます事に抵抗があるのであれば、今回は諦めましょう。
No.1
- 回答日時:
オフセットが合わないから何かに干渉するかもしれませんね。
合わせてみてスペーサーかますなりという作業が必要になってくると思いますよ。
参考URL:http://www.naproparts.com/match/toyota.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) C-HR ホイールサイズについて!! 2 2022/10/20 07:59
- その他(バイク) cx-5 ホイール 2 2023/05/02 18:34
- カスタマイズ(車) スイフトスポーツのホイールについて 5 2023/06/22 08:40
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧 7 2022/10/31 17:50
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- カスタマイズ(車) ホイールをタイヤがついた状態で塗装しようと思ってるのですが、もしタイヤを買い換えるとしたら組み換え時 6 2023/01/23 22:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
タイヤについて
-
ホイールもはみ出したらダメ?
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
車高調、エアロ、ホイール交換順
-
ホイールの軽量化は、乗り心地...
-
中古ホイール
-
ホイールの色について
-
ホイールのマッチングの見分け方
-
ヴェルファイアのホイールをプ...
-
S2000に16インチ社外ホイールは...
-
NS-1のホイール
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
マーク2 100系 後期 GX100 のホ...
-
AVSモデル7(ガンメタ)のホ...
-
サイズの違うタイヤ・ホイール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
ホイール交換について。
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
タイヤ交換後の異常音について
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
リム径の違うタイヤを着ける場...
-
リム幅9Jに235は問題ない...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
おすすめ情報