![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
親の事で悩んでいます。
私は、現在45歳で主婦です、子供は居ません。
結婚は40歳の時にしました。
私の親は、私が37歳の時に離婚しました。
いわゆる熟年離婚です、離婚に関してはお互いが決めた事なので私は反対も賛成もせず、本人達にまかせました。
正式に離婚するまで10年以上の別居がありました。
私は、その時から二人の間に入り、連絡役みたいなのをずっとしていました。
昔から仲の悪い夫婦でした。
私は小さい頃から、「今日はパパとママは喧嘩をしないように・・」と常に神様にお願いしていました。
で、今この年になっても、
二人から双方の悪口を聞かされています。
そういう事は聞きたくないと言っても、やはり親子の仲なのでしょうか、常にその話題になっていきます。
わたしも段々と断る事も疲れてしまい、
ただただ毎回嫌な思いをしながら聞いています。
今更仲良くなって欲しいとは思わないのですが、
私自信、親の事を考えると、何でこんな事になってしまったんだろう?・・
そう考えると、情けなくてとても辛くて悲しい気持ちになってしまいます。
年を取れば取るほど、その親の悩みの重圧に気持ちが押し潰されそうな気がします。
誰かに相談に乗ってもらいたい、話を聞いて欲しい、と思ってしまいます。
仲のいい友達も居るのですが、この話はあまりしたく無いんです。
主人に対しても、うちの親の事を悪く思われたくないのでしたくありません。
出来れば、どこかの人生相談のような所で話を聞いて欲しいと思っています。
会ってお話が出来るような、そんな所があればいいなぁ、と思っています。
唐突な質問なのですが、そんな自分の悩みを聞いてくれるような所はご存知ないですか?
関西在住です。関西にそのような所がご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
最寄の市役所に市民相談窓口がありませんか?
まずはそちらに行ってみてはいかがでしょう。
適当に検索したところ、
・心配事相談(近隣のトラブル、家庭内の問題、金銭、児童、人権問題など )
・くらしなんでも電話・FAX相談
(悩みごと全般に関すること )
と、気軽に相談できそうな窓口があるようです。
私も質問者様と同じく、親から愚痴られますよ。
私の場合は母親が父親の悪口というパターンです。嫌ですよね・・・私にとってはたった一人の大事な父親です。確かに子供の目からみても、だらしない人だなぁとは思うのですが(^^; 悪口は聞きたくないです。
同じく友達にも話せません。夫にもやっぱり言えません。私はネット上(掲示板やちゃっとなど)で吐き出しています。人に話すだけで結構楽になりますよね。
ご自身をお大事になさってください。
sarisarisaさん
ありがとうございます。
sarisarisaさんに教えて頂いて調べてみたんです。
市役所のHPで検索したら
ありました、お話を聞いてくれる所が。
思い切って行ってみようと思います。
うちも、大半が母が父の悪口を言うんです。
聞いていて辛いです。
sarisarisaさんも同じような経験をされてるんですね、
それを聞けただけでも随分気が楽になりました。
ありがとうございます。
こんな話、主人や友達には絶対言えません。
私の気持ちをわかって下さって嬉しいです。
そうなんです、言えないんです。
でも、だれかに聞いて貰いたいんです。
近いうちに市役所に行ってみますね。
助かりました、相談所がある事を教えて頂いて。
仰る様に、自分の事をもう少し大事にしていきますね
。
なんとか乗り越えてみようと思えてきました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
未だに「伝書鳩」を求めてくるんですね。
はっきりいって困った親御さんですね・・。
グチの聞き役、というのも、きっと子供のときからずっとでしょう?
親は子供を守るものなのに、逆に子供に慰めてもらうのが当たり前になってるなんて、そのことの罪の重さに気づいて欲しいですね。
それにしても、よく30数年もお相手してこられたと思います。
さて・・・
少なくとも、親御さんの「グチのはけ口」にあなたがならなければいけない必要はないんです!!
あなたは親の所有物ではないんです。
一人の人間として、人権を持っているんです。
子供のときは、つながれていた鎖を切ることができなかったと思います。でも今は大人なので、あなたはもうその鎖を切れるんです。
親御さんは、それを「親の権利」のように思ってらっしゃるかもしれません。昔からしてきたことなのに、なんで今更、と言うかもしれません。
でも、あなたは「イヤならイヤ」と拒否していいんです。何といわれようと、あなたは自分の身を守る権利があります。
旦那さんにも、言ってしまってもいいのでは、と思いますよ・・・
「私はもう耐えられない」と必死に訴えれば、
盾になってくれるかもしれません。
遠慮することはないんです。
そして、親御さんよりも、まずあなたのことです。
精神が疲れたら、カウンセリングにいかれることをおすすめしますよ。
心療内科のカウンセリングは、1時間1600円程度でした。
カウンセラーにきいてもらうと、少し気が晴れますよ。
月に1回ぐらい通っていました。
悩み相談、というのとは少しちがうかもしれませんが、私はあなたの心の中にたまっているウミを出してあげる必要がある、と思いましたので。
たぶん・・・あなたはたくさんのことをガマンしつづけていて、出せないウミがたくさんたくさんあるのでは、と心配しています。
似たような経験があるので、「経験者」とさせていただきました・・・
kanakyu-さん
ありがとうございます、
>似たような経験があるので、「経験者」とさせてい ただきました・・・
そう言って頂けただけでも随分気が楽になりました。
一人の人間として親に接する事も大事なんですね。
kanakyu-さんにアドバイスを頂いて、
ハッと気づかされました。
私の場合は、私自信が親離れしていないかもしれませんね。
だから、親も子離れしていないのだと思います。
主人にはどうしても言えないんですよね・・、
主人は私とは全く反対の環境で生まれ育った人なので、
こういう悩み自体も理解できないタイプで、
また、私とは痛みを感じる点が違う人なんです。
今後まだまだ続く結婚生活の為、この悩みは黙っておくつもりです。
気持ちが持たないような気がしたら
思い切って診療内科のカウンセリングを受けてみようと思います。
値段も教えて下さって助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- その他(家族・家庭) 聞かれたことを全て答えてしまう 8 2022/05/05 09:45
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- その他(恋愛相談) 付き合いたくないけど結婚したいと思うことはあるのか? こんな質問するのもどうかと思ってます。 付き合 1 2022/06/23 23:43
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 夫婦 子どものために離婚しないっていうのは・・・。 7 2022/08/04 16:21
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の皆様は、自分の子供がセッ...
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
雪が積もってます。初雪です。...
-
子供の頃の過ち
-
チクリって悪いの?
-
友達はいるけどぼっちです
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
私は専門通ってるのですが、出...
-
常にイジメられる人
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
知らない人に中指を立ててしま...
-
この前先生に怒られて目の前で...
-
うつ病で高校中退のその後
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
過去の懺悔や後悔
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
高校生女子です 私は同級生より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の皆様は、自分の子供がセッ...
-
自分の親ながら、情けない気持...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
親に友達いない?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
過去の懺悔や後悔
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
チクリって悪いの?
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
同窓会したがる人
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
雪が積もってます。初雪です。...
-
学校で泣いてしまった
-
うつ病で高校中退のその後
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
おすすめ情報