
同一ドメインにwindows95とwindowsXPのパソコンがあります。windows95パソコンのホルダAにあるファイルをwindowsXPのパソコンから開くことはできますが、ホルダAに変更保存できません。windows95パソコンではファイル属性は指定していませんが、windowsXPで開くと読み取り専用になっています。読み取り専用のチェックを外してもすぐ読み取り専用に戻ります。(エラーメッセージは、「ホルダにアクセスできません」です。開くことはできるのに、保存ができず、このメッセージがでるので、頭が混乱しています。両パソコンともファイル共有とバインドは設定してあります。XPと95は相性が悪いのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一つ思い当たる点として、HDDのフォーマットが違うというのが関係している可能性はないでしょうか。
windows95だと恐らくフォーマット方式はFAT16/32でしょうか。
XPではNTFSですかね。
ただXP側からファイルの移動が出来ないとなると、これが原因ではないような気がします。
BURURUN様
NETBUEIで接続したら、保存できるようになりました。何でかよくわからないのでそのままにしてあります。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの読み取り専用を解除する方法 4 2022/12/04 15:47
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
子供や老人に、パソコンのOSを...
-
ネットカフェのパソコンはどう...
-
「有効なセキュリティ証明書に...
-
ネットからファイルをデスクト...
-
2つの動画ファイル(aviファイ...
-
ローカルディスク(B)? のアイ...
-
特定の事をするとPCからビー(...
-
Winampでカラオケ?
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
サーバー証明書をインストール...
-
いきなりPDF Professional...
-
プリンタードライバーがアンイ...
-
デパックの意味、教えてください。
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
brotherのドライバーがインスト...
-
sshdがBindで使用中のエラー
-
ATOKからMS-IMEへ勝手に変わる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
Win10からWin11に変更した場合...
-
デスクトップ上にポップアップを
-
買ったばかりのパソコンにケチ...
-
動きが遅いのですが。
-
会社で使用しているパソコンが...
-
共有ファイルを使用中のユーザ...
-
Win98SEには、regedt32はないの...
-
Cookie
-
鍵のマークのセキュリティーの...
-
OSは、コンピュータなら何でも...
-
ipadでitunesのインターネット...
-
Windows8って良いんですか?
-
Antivirussoftの紹介とそれのCP...
-
インターネットで画面がきちん...
-
画面が頻繁に真っ暗になります(汗
-
IEで、HPを開けるとActi...
-
フォルダオプションが開けない
-
事務所のADSLには繋がるけ...
-
エロサイトが表示されます
おすすめ情報